Abraham. RG 2024.10/05更新 デスティニーガンダム 筆塗り 624 55 いいねしたモデラー(55) 0 0 作品を共有 デスティニーといえば塗ると化ける機体のイメージがあったのでタミヤのシルバー、ホワイト、ブラックで塗り替えてみました。 オリジナル要素としてHGCEインフィニットジャスティスからファトゥムのビームブレイドを三ミリ穴を開けて移植。一応手持ち用のグリップもジャンクパーツから用意してあります。本来の翼と合わせて使うにはRGデスティニーのジョイントは貧弱すぎたので装備の変化はこれだけです。初期工作。構想の段階ではどんどん装備を盛るつもりでしたがいざ取り掛かってみるとこれしか思いつきませんでした。 デスティニーガンダム RG 筆塗り 主役機コン コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Abraham. 主にHGで筆塗りとミキシングを楽しんでいます。 4 ガンダム ファーヴニルをイメージしてジャンクパーツの組み合わせで製作し… 7 過去作まとめ 軽キャノンの再現をしたくて作ったリバイブガンダム。 1 スサノオ GNフラッグ発売を記念して余っていたスサノオに様々なジャンク… 1 ウイングゼロ ジャンクパーツのゼロとカオスの組み合わせで製作しました。 Abraham.さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主にHGで筆塗りとミキシングを楽しんでいます。
ガンダム
ファーヴニルをイメージしてジャンクパーツの組み合わせで製作し…
過去作まとめ
軽キャノンの再現をしたくて作ったリバイブガンダム。
スサノオ
GNフラッグ発売を記念して余っていたスサノオに様々なジャンク…
ウイングゼロ
ジャンクパーツのゼロとカオスの組み合わせで製作しました。