新機動世紀ガンダムWより『RG ガンダムエピオン』を製作しました。どなたかの作例で拝見したスペリオルドラゴンカラーです。
RGはパーツの多さや関節の緩さ、ポロリが多いことから疎遠してましたが、レビュー評価が高かったので久しぶりに手を出してみました。
正面(装備あり)
分かりづらいですが、情報量を増やすためにゴールドは3色使って塗り分けしてます。
背面(装備あり)
とにかくスペースを使う大型ウイング。せっかくなのでRG付属のデカールもすべて貼ってます。
正面(装備なし)
背面(装備なし)
ジェネレータ直結型ビームソード
MSGにある実剣と差し替えようかと思いましたがエピオンのアイデンティティなのでこのままにしました。
ヒートロッド
これがあるだけでスペドラ感がマシマシになります。
ちなみに例によって飛行形態はなしです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ドラゴン感が、ぴったしですね!ナイスセンスです!
コメントありがとうございます!世代に突き刺さるカッコよさだと思います!
ガンダムの話になると思わず早口になっちゃうガンプラ大好きな1児のパパです!
#リビングモデラー #ガンプラパパ
ビルダーズノートはじめました!
https://www.gn-app.com/profile/J99pd9VIJCU5hHISqf5ae5hwiy42
@redcheekさんがお薦めする作品
GAT-X105B/ST スタービルドストライク(リペイント…
ASW-G-08 ガンダムバルバトス(アメイジングカラー)
XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロEW(スノーホワイト…
ZGMF-X10A フリーダムガンダム(初音ミクカラー)
K66 Mk-2 ケロロロボMk-Ⅱ(ティターンズカラー)
「ペコポンの大空は吾輩が制覇するであります!」 祝!来夏新作…
XXXG-01D2 デスサイズヘル(EW版)
「死神か、大量殺人の英雄より遥かにマシだな!」 新起動戦記ガ…
GAT-X105B/ST スタービルドストライク(リペイント…
「ボクが作って、オレが戦う!」 ガンダムビルドファイターズよ…
ZGMF-X42S デスティニー(SPEC2高機動モードカラ…
「そんな寝ぼけた分身が通用するか!分身は、こうやるんだああー…