νガンダム→Hi-νガンダムにかけて色変わりすぎだと思っていたので、中間のイメージカラーにしました。ストフリを参考にゴールドフレームを組み合わせ、自分なりにアムロ最終決戦機を表現してみました。
本体白はチタニウムフィニッシュ風に挑戦しました。現物を見たことがないのですが…写真や動画で見た色には近づけられました。
EXブラック→プレミアムミラークローム→クリアーホワイト+EXホワイト+EXクリア(4:1:1)で塗り重ねました。
ファンネルの塗り分けは特に丁寧に行いました。
νガンダム→Hi-νガンダムにかけて色変わりすぎだと思っていたので、中間のイメージカラーにしました。ストフリを参考にゴールドフレームを組み合わせ、自分なりにアムロ最終決戦機を表現してみました。
本体白はチタニウムフィニッシュ風に挑戦しました。現物を見たことがないのですが…写真や動画で見た色には近づけられました。
EXブラック→プレミアムミラークローム→クリアーホワイト+EXホワイト+EXクリア(4:1:1)で塗り重ねました。
ファンネルの塗り分けは特に丁寧に行いました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「超合金です」と言われても、おじさんは信じます。
超合金の白といえば、この色に馴染みを感じます。
ありがとうございます!超合金のような輝きをいつも目指しているので、とても嬉しいです(gundam-kao2)
Hi-νガンダム「私はもう…誰にも負けん!!(gandam1)」
ストフリのカラーリングをHiνで再現した感じで相性が良い
ありがとうございます!シルエットが似ているので、合うと思っていました(gandam-hand2)
2024.01~エアブラシ塗装にハマりました。一生続けていく趣味になると思うので、成長記録として投稿します。
MG トールギスEW IIカラー
トールギスIIをずっと作りたいと思っていた所、MGのトールギ…
スペリオルディファイン ハイゴッグ
3箱買ったら2個出たので、ウェザリング&キャンディ塗…
スペリオルディファイン 武者精太頑駄無麒麟児特装
大まかな所はエアブラシ、他は筆塗りです。 SD系の塗装は初め…
MG ブレイズザクファントム ディアッカ・エルスマン専用機
黒、グレー、ブルーグレーのメインカラー3色が似た系統なので、…