ガンダムはヒーローじゃない。
モビルスーツは兵器だ!
兵器は機能美こそ至高!
複数あったMSZ-009開発の一つ。
中小兵器企業NF社でゼータのフレームを元に開発されたテスト機。
大気圏突入の際には従来のZとは異なり、背泳ぎの形でウェーブライダー形態に変形する。
省スペースの為に、全天周囲モニターではなくヘルメットスクリーン(VRゴーグルの様な感じ)採用。コックピットは首部にあり、脱出用コアファイターも兼ねている。
・・・・と言う設定のガンダム系ネット小説を書いていて、そのリアライズの為に作ったガンプラ。
いろいろミックスしてます。
プラモデルの合体やプロペラント用のユニバーサルジョイントには、磁石を利用しています。
掲載のメインが小説側なので、事務局の許可がでないと大会には出れない(泣)
差し替えも、複雑な行程もなく、ウェーブライダーモードになれる。
大気圏突入も、大気圏内飛行も可能だが、横向きに飛ぶロケットに近い。
イメージは『勇者ライディ◯ン』のゴッドバ◯ドです。
モビルスーツ時は、ウェーブライダー部分は、背面に折りたたまれる
大気圏内低空低速飛行の時は、ガウォーク形体にもなれる。
脚部以外にも推進器が有るので、ヴァルキリ◯みたいに『実際にはホバリングすると前進できません』みたいなオチは有りません。
シールドが上面なので低空飛行時の対空防御も万全。
全体がABCの三つのパーツから成る。
エアロパーツ/Aero‐Parts
コントロールパーツ/Control-Parts
ベースパーツ/Base-Parts
首が回転し、ガンダムヘッドはそのままCパーツ/コアファイターの機首になる。
ところで、ガンダムのコアブースターって零戦サイズしかないけど飛べるの?
ビームライフルなど追加装備が持てるのは勿論だが、内蔵武器としてはウェーブライダー先端のビーム砲と、腕に内蔵されたビームユニット(高出力ビームサーベルと、ビームガンの両用)。
ビームサーベルやライフルなどの武器を手放して丸腰に成るなど、兵器に有るまじき行為だから組み込まれている。
ユニバーサルジョイントに繋げられる各種兵器類も追加可能。
空戦特化のACモード、ジェット燃料プロペラント付き。
大気圏内では重鈍なフルモードではなく、TPOに合わせた仕様が選べる。
ABCそれぞれに核融合炉と推進器一式があるので、無人のABユニットはリモート操作で分離合体が可能。
ユニバーサルジョイントにミサイル等を搭載可能。
陸戦特化のBCモード、シールド付き。
このモードでも短距離飛行は可能。
ブースターが二系統あるのでガウォークもできる。
Aパーツの一部は盾にもなる。
三セット六基の高出力ブースター(茶色の部分)が、比類なき加速を生み出す。
ブースターを一切無駄にしない設計。
推進器は熱核エンジンではなく、シャトルにも使われているジェット/ロケットデトネーションエンジンを使用。
小型原子炉は電力供給にのみ使われ、推進器による原子力燃料の使い過ぎで発生する生命維持装置の停止を予防している。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
改造は
試行錯誤の繰り返し
ガンプラは
一日にして成らずなり
下手ですがガンプラ頑張ってます。
造形美よりも機能美の人
アッガイ 塗装とLED
ダークに塗装して、LEDで目が光ります。
ゴッグ 迷彩とLED
迷彩塗装して、LEDでモノアイとビームが光る様にしました。
ズゴック赤いすいせい
ジャブローに到着した直後のシャア 「だから、油性塗料にしろと…