AKI

先行量産試作型フリント

  • 1904
  • 0
  • 1

はい!ということで『RG クロスボーンガンダムX1』くんを組んでいたら欲しくなってきた『フリント』くんをRGのクロスボーンガンダムX1でそれっぽく見えるようにお手軽改造しました(*ˊᵕˋ*)

以下、脳内設定です

F97(クロスボーンガンダム)の量産化計画を画策していたサナリーはF97Eフリントの開発に着手していました

木星帝国との戦いで高重力下でも十二分に戦闘が可能なことを証明したクロスボーンガンダムのデータを元にサナリーはフリントの先行量産試作型の開発を開始。本機体はその過程で生まれた機体である。

性能テストはクロスボーン・バンガードに依頼する予定だったが、戦域が拡大し、地球にまで広がってしまったこと。フリント自体がクロスボーン・バンガードに利用されたため連邦軍への売り込みに失敗してしまったことなどから本機体はロールアウト後に幾つかの性能テストを終えた後に戦闘に参戦することなく隠蔽されたと言われている

だが、宇宙世紀150年代に本機がリガ・ミリティアによって運用されたらしいという噂もあり、憶測が憶測を呼び『片目のガンダム』という噂が広まったと言われている……

はい、以上、私の脳内設定です(*^^*)

個人的にはまぁまぁ上手くスプレー缶で塗れたかなぁ~と思っています😊

バンダイさん……商品化をなにとぞm(*_ _)m

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
続・大阪万博のオジキ(EG編)

続・大阪万博のオジキ(EG編)

EG版万博ガンダムが出来たので載せます✨

9
大阪万博のオジキ

大阪万博のオジキ

HG万博版ガンダムのオジキが出来上がったので載せます✨ 商品…

6
ガンダムアスタロト

ガンダムアスタロト

発売から約10年……。倉庫を片付けていたら未組み立ての彼が出…

8
ガイアガンダム

ガイアガンダム

旧HGのガイアガンダムを手に入れたので小改造でHGCEと並ん…