GQ版 高機動型ザク ユーマ・ライトニング専用機
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
軍警ザクとギラズール親衛隊機でミキシング作成した、『ジョニー・ライデン専用高機動型ザク』とのMAVとして、『ユーマ・ライトニング専用高機動型ザク』を作成いたしました。
先に使用した親衛隊機の残りパーツと、新たにギラズールを使うことで、『似てるけど別の型番の機体』となるよう作成しました。
ジョニーザクは中・長距離で作成したため、、ユーマザクは中・近距離主体というイメージで作成しました。ジークアクスではやたらと近接戦闘が多かったので、その担当は必要かと。
以下、設定イメージ
腕部にガトリング装備や大型ヒートホークでの近接戦闘を考慮して、両腕部に追加装甲を装備
ジョニーザク同様にレガースとスパイクショルダーを追加装備
燃料タンクガードにウェポンラックを装備し、ザクバズーカ、ハンドグレネードを携行
腕部ガトリングはバックパック下部のドラムマガジンから給弾ベルトで装填されており、ザクマシンガンは装備していない
バックパックのスラスターはジョニーザクよりも少ないが、上部のタンクにはアポジモーターを装備しており、近接戦闘時の細かな機動変更が可能となっている
脚部のスラスターはジョニーザクと比較するとカバーはなく大型となっている
4連ミサイルランチャーを装備し、敵艦を行動不能にさせるほどの威力がある
複数の武装を携行させるため、シールドにもラックを装備している
ミサイルやバズーカで足を止めさせ、高起動で近づきガトリングやヒートホークで仕留めるというのが基本コンセプトの機体
以下、こだわり① 各種武装
4連ミサイルランチャー
ゲルググではありますが、ユーマ機と言えばコレ!という感じで外せない武装でした。
鉄血のオプションパーツのミサイルランチャーを延長工作してディテール追加して作成
腕部ガトリング
ザクマシンガンのグリップをザクバズーカ改に使用したため、マシンガン装備が無いため、ビルダーズパーツを中心に作成
ザクバズーカ改
GQ版量産型ザクの設定にあるように、ザクバズーカのグリップをザクマシンガンとおじものを設置、弾倉は1stの量産型ザクの脚部ミサイルをそれっぽく埋め込みました
大型ヒートホーク
高機動型ザクが複数いれば一機は持っていたい武装で、ユーマは漫画版でギャンエーオース、キュアノスで槍持っていたので採用
システムウェポンセットの大型ヒートホークを長ものにして作成しました
こだわり②
ユーマライトニングの『青い雷光』エンブレム
ジョニーのエンブレムとは違い、カッコいいのが設定にありますが、たっかいゲルググに同梱されているのものしかないようなので、水星の魔女と、ファイヤーバルキリーのデカールを組み合わせてそれっぽく作成
こだわり③
ジョニーザクとは少し違うバックパック
ユーマとしてジョニーと全く同じという訳にはいかないので、スラスター減らしながらもディテールを追加する事でカスタム機である印象を持たせられたかと。
ジョニー機バックパック
こだわり④
足回りのスラスター
1stでも足回りがジョニーザクと少し異なるので、器具が剥き出しの部分が多く少し大型化しました。
ジョニー機の足回り
こだわり⑤
エンブレムの追加
キマイラ隊2機目ですので、エンブレムを追加し、デカールを斜めに貼る事で正史よりもおしゃれ感
ジョニー機の方にもエンブレムを追加しました。
キマイラ隊2機目の『ユーマライトニング専用高機動型ザク』でした。
ご覧いただきありがとうございます。
ゲルググ買ってしまったので取り敢えず挑んでみようと思いますが、あの顔をキマイラ隊に入れたくない自分がいます。
HGゲルググ同士でのミキシングは先駆者さんの動画などを見る限りサイズ的に合わなそう…
ひとまわり小さいGフレームのゲルググとではどうか🤔
シールドや頭部サイズはGフレーム方があり得るサイズなのでは🤔
バックパックはどうすればいいか、ギラズールの物ではデカすぎないか🤔
ジャコビアス専用機として長距離タイプとして作成してみようか🤔
ジャイアントバズ担がせる🤔
30MMヴェルデノヴァの足ってゲルググっぽいからミキシングできるのか🤔
などなど妄想を繰り広げていますが、納得いくものができるのかどうか!
わかりませんっ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気ままにガンプラ作ります。
5年ほどもったいなくて作れなかったですが、そろそろ積み機を気ままに崩していっています。
崩していっているのにまた積み上げてしまう。
@積み機クズ師さんがお薦めする作品
GQ高機動型ザク ジョニーライデン専用機
ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️
MS-05Q ザクⅠ ノリス•パッカード少佐機
MS-05 0ザク【軍警ザクを旧ザクに】
GQ高機動型ザク ジョニーライデン専用機
軍警ザクをベースに、ギラズール親衛隊仕様をミキシングしてGQ…
HGジークアクス 実験型 ジークシフォス
ジークアクスの個性的な顔やバックパックを、『よくあるガンダム…
格納庫/MSハンガー
ビルダーズパーツ『システムベース』を使い、その他は『山田化学…
RX-178-X0 ガンダムMk-2 試作0号機
HGガンダムMk-2ティターンズ版を元に、ギレンの野望に登場…