GQ版 高機動型ザク ユーマ機②
- 48
-
- 0
-
ミキシングとディテール追加が終わったので、サフをしました。
塗装で白にする箇所は白サフ、それ以外は黒サフとしています。白の塗装がうまくいかない時が多いので、白ベースのパーツは白サフにしました。
軟式パーツの給弾ベルトは動かすと塗膜が壊れてしまいますね。サフだからなのか、水性塗料でも一緒なのか、ソフビカラーという塗料をこのパーツのためだけに試すのもなぁと思っています。
一旦サフは落として、リアルタッチマーカーやウェザリングカラーで『薄く染める』感じで試してみようと思います。
その他の箇所も1st版の設定画やRG版などを参考にして色付けしていこうと思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気ままにガンプラ作ります。
5年ほどもったいなくて作れなかったですが、そろそろ積み機を気ままに崩していっています。
崩していっているのにまた積み上げてしまう。
@積み機クズ師さんがお薦めする作品
高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機(GQ)
ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️
MS-05Q ザクⅠ ノリス•パッカード少佐機
MS-05 0ザク【軍警ザクを旧ザクに】
GQ版 ゲルググ•キャノン ジャコビアス•ノード専用機
GQ版キマイラ隊 3機目の『ゲルググキャノン ジャコビアス•…
グフの日 グフ•カスタム
去年、ガンプラ復帰第一弾で作ったグフ・カスタムです。 グフの…
高機動型ザク ユーマ・ライトニング専用機(GQ)
軍警ザクとギラズール親衛隊機でミキシング作成した、『ジョニー…
高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機(GQ)
軍警ザクをベースに、ギラズール親衛隊仕様をミキシングしてGQ…