ケンプファー(GQ)

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

ジークアクスでのコロニー内を突貫してくるエグザベ専用ギャン見て、ケンプファーっぽいなと思い、GQ版ケンプファーはギャンの派生という事で作成しました。

ミキシング内容頭部 下部エグザベギャン、上部ケンプファー胴体 ケンプファー肩部 ケンプファー、シナンジュ腕部 エグザベギャン手 ケンプファー腰部 エグザベギャン太腿 エグザベギャンの足にケンプファーの足パーツ貼り付け脚部 ギャンシュトローム足 ギャンシュトロームバックパック エグザベギャンにケンプファーのパーツ貼り付け武装 銃火器ケンプファー、サーベルエグザベギャン、チェーンマインシュツルムガルス丸盾 30MMの盾と、かなり入り組んだミキシングとなりました。エグザベギャンのミキシングで開始しましたが、ほぼ別物になりました…カラーリングはケンプファーなりは青くなく、シュヴェーアほど黒くなく、赤と白を差し色にした感じです。

ミキシング内容

頭部 下部エグザベギャン、上部ケンプファー

胴体 ケンプファー

肩部 ケンプファー、シナンジュ

腕部 エグザベギャン

手 ケンプファー

腰部 エグザベギャン

太腿 エグザベギャンの足にケンプファーの足パーツ貼り付け

脚部 ギャンシュトローム

足 ギャンシュトローム

バックパック エグザベギャンにケンプファーのパーツ貼り付け

武装 銃火器ケンプファー、サーベルエグザベギャン、チェーンマインシュツルムガルス

丸盾 30MMの盾

と、かなり入り組んだミキシングとなりました。エグザベギャンのミキシングで開始しましたが、ほぼ別物になりました…

カラーリングはケンプファーなりは青くなく、シュヴェーアほど黒くなく、赤と白を差し色にした感じです。

以下脳内設定です。『MS-18 ケンプファー』は、ニュータイプ向けにカスタマイズされた『MS-15ギャン』を一般のパイロット向けにハクジの推進力を機体に搭載させ、ザクやドムと同一の操作性により高起動を実現させることをコンセプトに作成された機体である。ギャンの特徴的なシールドはコスト面からミサイル搭載機能をオミットされ小型化されシールドとしての機能のみとなっており、両腕とバックパックに装備可能となっている。

以下脳内設定です。

『MS-18 ケンプファー』は、ニュータイプ向けにカスタマイズされた『MS-15ギャン』を一般のパイロット向けにハクジの推進力を機体に搭載させ、ザクやドムと同一の操作性により高起動を実現させることをコンセプトに作成された機体である。

ギャンの特徴的なシールドはコスト面からミサイル搭載機能をオミットされ小型化されシールドとしての機能のみとなっており、両腕とバックパックに装備可能となっている。

本来はビームライフルの使用も可能であるが、本機『MS-18Eケンプファー強襲型』は、コロニー内での強襲用として、稼働時間の確保とコロニー内という環境から実弾兵装が中心で装備されており、ビーム兵器はビームサーベル2本のみとなっている。

本来はビームライフルの使用も可能であるが、本機『MS-18Eケンプファー強襲型』は、コロニー内での強襲用として、稼働時間の確保とコロニー内という環境から実弾兵装が中心で装備されており、ビーム兵器はビームサーベル2本のみとなっている。

バックパックにはウイングバインダーが装備されており、数多のスラスターを活かし重力圏内での機動力向上を目的としている。バックパックにジャイアントバズ2本、脚部にショットガン1丁とシュツルムファスト2本、右太腿にはサーベル2本を装備でき、チェーンマインはバックパック下部に携行でき単騎での拠点強襲を実現させる重装備となっている。ジャイアントバズは関節機構の追加によりバックパックに懸架した状態でも前方への射撃が可能。

バックパックにはウイングバインダーが装備されており、数多のスラスターを活かし重力圏内での機動力向上を目的としている。

バックパックにジャイアントバズ2本、脚部にショットガン1丁とシュツルムファスト2本、右太腿にはサーベル2本を装備でき、チェーンマインはバックパック下部に携行でき単騎での拠点強襲を実現させる重装備となっている。

ジャイアントバズは関節機構の追加によりバックパックに懸架した状態でも前方への射撃が可能。

以上、ケンプファーの設定でした。 

以上、ケンプファーの設定でした。

 

こだわり①武装類ジャイアントバズ基本はケンプファーのままですがスコープ位置を左右で変えています。スコープ位置の変更によりケーブル位置も変える必要があったため、3ミリランナー棒に穴を開けケーブルを通して作り直しました。ケーブルの塗装にソフビカラーを使いましたが、曲げても塗装剥がれが起きず優秀でした。

こだわり①武装類

ジャイアントバズ

基本はケンプファーのままですがスコープ位置を左右で変えています。

スコープ位置の変更によりケーブル位置も変える必要があったため、3ミリランナー棒に穴を開けケーブルを通して作り直しました。

ケーブルの塗装にソフビカラーを使いましたが、曲げても塗装剥がれが起きず優秀でした。

ショットガンストック付きとストックなしをそれぞれ用意しています。単に携行させるためにはストックが邪魔でしたので。真鍮線で『ジャコン』できるように工作、ショットガンの課題だと思っている弾数はマガジンを追加する事で少し改善させたつもりです。 シールド散々悩んだ結果、ギャンシュトロームやエグザベギャンのシールドはでかいと思ったので二回りほど小さい30MMのシールドを採用しました。

ショットガン

ストック付きとストックなしをそれぞれ用意しています。単に携行させるためにはストックが邪魔でしたので。

真鍮線で『ジャコン』できるように工作、ショットガンの課題だと思っている弾数はマガジンを追加する事で少し改善させたつもりです。 

シールド

散々悩んだ結果、ギャンシュトロームやエグザベギャンのシールドはでかいと思ったので二回りほど小さい30MMのシールドを採用しました。

チェーンマイン携行時と使用時で2つ作成しました。ラックは30MMのパーツを繋ぎ合わせてそれっぽくしています。使用状態はシュツルムガルスのチェーンマインを使用しました。🟡の部分が別パーツ化されているので塗装するならこちらの方が簡単でした。

チェーンマイン

携行時と使用時で2つ作成しました。

ラックは30MMのパーツを繋ぎ合わせてそれっぽくしています。

使用状態はシュツルムガルスのチェーンマインを使用しました。🟡の部分が別パーツ化されているので塗装するならこちらの方が簡単でした。

シュツルムファスト色塗っただけです。サーベル色を塗ったのと、脚部に刺さるように少し削った程度です。塗装が剥がれるので短いグリップには変えられなくなりました。

シュツルムファスト

色塗っただけです。

サーベル

色を塗ったのと、脚部に刺さるように少し削った程度です。塗装が剥がれるので短いグリップには変えられなくなりました。

こだわり②金属パーツ頭部バルカン、ショルダーアーマーやスラスター一部に金属パーツを使用してみました。

こだわり②金属パーツ

頭部バルカン、ショルダーアーマーやスラスター一部に金属パーツを使用してみました。

こだわり③漢字デカール宇宙世紀では百式ぐらいでしか漢字デザインは見た記憶はないですし、アナザーガンダムでもほぼ使わないデカールで死蔵していましたが、ジークアクス版ですので、ここぞとばかりに使いました。『剣風破』で『ケンプファー』と読みます。脚部のラインデカールですが、グレーのデカールは裏返しと白になることに気づき、一部は裏返して使ってみました。

こだわり③漢字デカール

宇宙世紀では百式ぐらいでしか漢字デザインは見た記憶はないですし、アナザーガンダムでもほぼ使わないデカールで死蔵していましたが、ジークアクス版ですので、ここぞとばかりに使いました。

『剣風破』で『ケンプファー』と読みます。

脚部のラインデカールですが、グレーのデカールは裏返しと白になることに気づき、一部は裏返して使ってみました。

こだわり④ケンプファーっぽいスラスターこだわりというか反省点ですが、スラスター内はメタリックブルーで塗装するのが最近のお気に入りなのですが、今回はケンプファーなのでエナメルのオレンジにしましたが、オレンジの塗装のなんと難しいことか!重ね塗りが過ぎて厚ぼったくなってしまいました。チェーンマインコンテナは、先っぽにでっかいスラスターつけて、『シュツルムブースター兼コンテナ』でもジークアクスっぽくて面白かったかもしれませんね。あと、足裏は塗り忘れてました。

こだわり④ケンプファーっぽいスラスター

こだわりというか反省点ですが、スラスター内はメタリックブルーで塗装するのが最近のお気に入りなのですが、今回はケンプファーなのでエナメルのオレンジにしましたが、オレンジの塗装のなんと難しいことか!重ね塗りが過ぎて厚ぼったくなってしまいました。

チェーンマインコンテナは、先っぽにでっかいスラスターつけて、『シュツルムブースター兼コンテナ』でもジークアクスっぽくて面白かったかもしれませんね。

あと、足裏は塗り忘れてました。

こだわり⑤滑空シーン待ち合わせのアクションベースでは保持力などもありあんまり傾斜させられなかったのですが、

こだわり⑤滑空シーン

待ち合わせのアクションベースでは保持力などもありあんまり傾斜させられなかったのですが、

縦にして上から撮影して角度調節すると、なんとなくそんな感じになりました。エグザベギャンで、GQ版のケンプファーをミキシング作成する。でした。ご覧いただきありがとうございます♪

縦にして上から撮影して角度調節すると、なんとなくそんな感じになりました。

エグザベギャンで、GQ版のケンプファーをミキシング作成する。でした。ご覧いただきありがとうございます♪

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 40分前

    完成おめでとうございます😆

    いや〜格好良い!実に格好良い!

    ギャンをベースにしてもしっかりとケンプファー感があり、ケンプらしい盛り盛りの武装にスラスター、剣風破の文字がパイロットの趣味嗜好まで想像させてくれる素晴らしいケンプファーですね(zaku-kao6)ケンプファー好きのひとりとして、良い刺激になりました!

  2. okinasan 2時間前

    細部を見るとギャンの派生と言われて納得^_^装備もブースターやスラスターもケンプファー準拠

@積み機クズ師さんがお薦めする作品

高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機(GQ)

ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️

MS-05Q ザクⅠ ノリス•パッカード少佐機

MS-05 0ザク【軍警ザクを旧ザクに】

17
GQ版 ゲルググ•キャノン ジャコビアス•ノード専用機

GQ版 ゲルググ•キャノン ジャコビアス•ノード専用機

GQ版キマイラ隊 3機目の『ゲルググキャノン ジャコビアス•…

4
グフの日 グフ•カスタム

グフの日 グフ•カスタム

去年、ガンプラ復帰第一弾で作ったグフ・カスタムです。 グフの…

17
高機動型ザク ユーマ・ライトニング専用機(GQ)

高機動型ザク ユーマ・ライトニング専用機(GQ)

軍警ザクとギラズール親衛隊機でミキシング作成した、『ジョニー…

15
高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機(GQ)

高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機(GQ)

軍警ザクをベースに、ギラズール親衛隊仕様をミキシングしてGQ…