HGACガンダムWの初期機体5機が完成したので、オペレーションメテオから3日遅れの『ガンダム5機確認』です。
オペレーションメテオでは単機運用を前提として作成された各ガンダムが、地球での戦闘の結果、エンドレスワルツにつながる改修を行った。という形の『現地改修型5機確認⁉️』
協調性はありません。
XXXG-01W
ウイングガンダム現地改修型
『フォールン ウイングガンダム』
課題であったバスターライフル弾数の改善と、バスターライフル以外の兵装の追加
ウイングバックパックの見直し
XXXG-01D
ガンダムデスサイズ現地改修型
『ガンダムデスサイズ ナイトメア』
ステルス性を向上させるナイトメアクロークを装備
ステルス時の攻撃方法を見直し
XXXG-01H
ガンダムヘビーアームズ現地改修型
『ガンダムヘビーアームズ ジャガーノート』
重武装と、フルアーマー化
飛行支援機を導入
XXXG-01SR
ガンダムサンドロック現地改修型
『ガンダムサンドロック クロスバレル』
指揮能力向上のためアンテナ追加
状況に応じてバレルを交換運用する遠距離攻撃手段の新設
XXXG-01S
シェンロンガンダム現地改修型
『シェンロンガンダム 哪吒』
五飛自身の格闘センスをモビルスーツに活かすため近接武装の充実化
哪吒大好き五飛が、老師から聞いていた哪吒のイメージをシェンロンガンダムに反映
ヒイロへのリスペクトも見え隠れ
3ヶ月かかり、5機が完成!
一緒に撮影すると、各々が大きすぎて直立しかできないため、切り貼りして一枚に。
ポスターにして飾ろうかな…
ガンダム00、ガンダムwとアナザー機体続きで挑んできたので、次は宇宙世紀関係で行こうか、アナザーのSEEDで迷ってますが、並べて飾れるものに挑みたいと思います。
ガンダム以外も作りたいですが、ガンダムしか買えない問題
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
凄くカッコいいです。
コメントありがとうございます♪そう言ってもらえると励みになります!
コメ失礼します!
めちゃくちゃ好みの機体たちだったので、思わず!
現地改修は夢が詰まってますね!!
所々のミキシングに感銘うけました!!!
コメントありがとうございます😊励みになります!ミキシングの沼にあーでもないこーでもないした甲斐がありました!
気ままにガンプラ作ります。
5年ほどもったいなくて作れなかったですが、そろそろ積み機を気ままに崩していっています。
崩していっているのにまた積み上げてしまう。
@積み機クズ師さんがお薦めする作品
高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機(GQ)
ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️
MS-05Q ザクⅠ ノリス•パッカード少佐機
MS-05 0ザク【軍警ザクを旧ザクに】
GQ版 ゲルググ•キャノン ジャコビアス•ノード専用機
GQ版キマイラ隊 3機目の『ゲルググキャノン ジャコビアス•…
グフの日 グフ•カスタム
去年、ガンプラ復帰第一弾で作ったグフ・カスタムです。 グフの…
高機動型ザク ユーマ・ライトニング専用機(GQ)
軍警ザクとギラズール親衛隊機でミキシング作成した、『ジョニー…
高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機(GQ)
軍警ザクをベースに、ギラズール親衛隊仕様をミキシングしてGQ…