ガンダムW作品投稿コンテスト・第33

入選作品 第34話 その名はエピオン

  • 8272
  • 2
  • 3

先日手掛けたウイングガンダムの相手役として友達にプレゼントとして作成しました。

完成間近に、RGで【ゼロ】の発表が🎉こんな事なら先にエピオン作ってれば良かった。ソレなら、ウイングではなく【ゼロ】を作ってたのに┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

完成間近に、RGで【ゼロ】の発表が🎉

こんな事なら先にエピオン作ってれば良かった。ソレなら、ウイングではなく【ゼロ】を作ってたのに┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

この子は塗り分けと、塗装の拘りをメインに作成しました。

この子は塗り分けと、塗装の拘りをメインに作成しました。

各パーツにうるさくない様に少しウェザリングを効かしているのですが、お判り頂けるかな??

各パーツにうるさくない様に少しウェザリングを効かしているのですが、お判り頂けるかな??

エピオンと言えば僕のイメージでは、【漆黒】と言うイメージでしたので、塗装はなるべく重たくイメージし、艶消し仕上げしました。

エピオンと言えば僕のイメージでは、【漆黒】と言うイメージでしたので、塗装はなるべく重たくイメージし、艶消し仕上げしました。

【秘技】リーブラ斬りっ!(笑)

【秘技】リーブラ斬りっ!(笑)

ビコーンSystem搭載。

ビコーンSystem搭載。

RGシリーズのわりにヘルメットの首元が明らかに野暮ったいので、シャープ化しました。はっきり言って、完成して取り付けても全く解らない部分です。あと、写真には無いですが、ツノもシャープ化しております。元々、顔は過去最高傑作と言っても過言でないくらい出来が良いと思います。

RGシリーズのわりにヘルメットの首元が明らかに野暮ったいので、シャープ化しました。はっきり言って、完成して取り付けても全く解らない部分です。

あと、写真には無いですが、ツノもシャープ化しております。

元々、顔は過去最高傑作と言っても過言でないくらい出来が良いと思います。

股部分のパーツなのですが、下から煽りで見た時、いまいちディテールか判りにくかったので、【穴】を作りました。

股部分のパーツなのですが、下から煽りで見た時、いまいちディテールか判りにくかったので、【穴】を作りました。

このアンクルパーツは、多分RGエピオンを作った方にしか解らない事ですが、このアンクルパーツは左右対称パーツがゆえ、ウイングが両方付くようになってるので、ウイングを取り付ける【スリット】が有ります。そこにディテールパーツで蓋をしました。

このアンクルパーツは、多分RGエピオンを作った方にしか解らない事ですが、このアンクルパーツは左右対称パーツがゆえ、ウイングが両方付くようになってるので、ウイングを取り付ける【スリット】が有ります。

そこにディテールパーツで蓋をしました。

股部分のパーツが判りにくいやすく、ディテールになってるのがわかるかと思います。

股部分のパーツが判りにくいやすく、ディテールになってるのがわかるかと思います。

煽り②

煽り②

Wコンテストにて33位を頂きました🎊投票してくださった方、応援してくれた方々、ほんと〜〜〜にありがとうございました!!そして一緒に参加した方々お疲れ様でした!最後に初めての入選で大変嬉しかったです🎉

Wコンテストにて33位を頂きました🎊

投票してくださった方、応援してくれた方々、ほんと〜〜〜にありがとうございました!!

そして一緒に参加した方々お疲れ様でした!

最後に初めての入選で大変嬉しかったです🎉

「ガンダムW作品投稿コンテスト・第33位」受賞コメント

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 座敷童 2か月前

    コメントありがとうございます♪なるべく重苦しくプレッシャーを与えれればと思い作成しました。思いが1人でも伝われば嬉しいです🦾

  2. kanda 2か月前

    重厚感が敵として遭遇した時の絶望感増しますね!

17
第一話 【親友】の見た流星 ウィングガンダムver.CRAFTA(0.05 )

第一話 【親友】の見た流星 ウィングガンダムver.CRAF…

親友の誕生日プレゼントに作りました。 実は【Mk-2】よりも…

17
初コンテスト出品!RG RX-178 GUNDAM Mk-Ⅱ ガンダムMk-Ⅱ

初コンテスト出品!RG RX-178 GUNDAM Mk-Ⅱ…

主にプロポーションや細かい箇所の可動域などを改修しました。

12
復帰作のEG RX-93 νガンダム ver.CRAFTA

復帰作のEG RX-93 νガンダム ver.CRAFTA

約20年ぶりの復帰作になります。昔と工具や、施工方法が全然違…