RG ガンダム RX-78-2 ver2.0 簡単フィニッシュちょいプラス

  • 8680
  • 20
  • 4

リアルグレードはガンダムRX78-2 ver2.0、成形色にスミ入れ、デカールからトップコートの簡単フィニッシュに、メタルパーツとエッチングパーツをメタリックマーカーで加工したちょいプラス🥳

サムネのトップ写真からバルカンが歪んでますが、肉眼では全く気付かないレベル😵‍💫

そんな15cmほどの1/144サイズにバンダイの変態技術の結集した2.0、作ってても遊んでても楽しい完成度ですね😘

そんな15cmほどの1/144サイズにバンダイの変態技術の結集した2.0、作ってても遊んでても楽しい完成度ですね😘

両肩は嬉しい緑&赤のランプユニット標準装備、これはツインアイと一緒にレジン液を塗布ですね👍

両肩は嬉しい緑&赤のランプユニット標準装備、これはツインアイと一緒にレジン液を塗布ですね👍

シャアの駆る赤いガンダムよろしく、最近流行り(⁉️)の前傾姿勢両手持ちビームライフルの突撃ももちろん可能🥴

シャアの駆る赤いガンダムよろしく、最近流行り(⁉️)の前傾姿勢両手持ちビームライフルの突撃ももちろん可能🥴

バズーカも一丁付属、伸縮ギミック搭載ですが塗膜が剥がれそうなので割愛😉

バズーカも一丁付属、伸縮ギミック搭載ですが塗膜が剥がれそうなので割愛😉

ご覧のとおり胴体部分もコアファイターごと前屈します😄しがしながら写真で見ると、少し胴長に見えますね😑 やはり改めて78ガンダムは完成されたベストプロポーションのバランスなんだと思い知ります🧐

ご覧のとおり胴体部分もコアファイターごと前屈します😄

しがしながら写真で見ると、少し胴長に見えますね😑 やはり改めて78ガンダムは完成されたベストプロポーションのバランスなんだと思い知ります🧐

ビームサーベルはいつも通りのクリア軟質素材が2本😚サーベルラック基部から稼働するので着脱シーンも再現可能👍

ビームサーベルはいつも通りのクリア軟質素材が2本😚

サーベルラック基部から稼働するので着脱シーンも再現可能👍

デニムのザクII(ガンキャノンでも🉑)のコックピットを狙う🎯

デニムのザクII(ガンキャノンでも🉑)のコックピットを狙う🎯

お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、今回は一部のモールドしかスミ入してません🤤

お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、今回は一部のモールドしかスミ入してません🤤

この小ささですと私の技術力ではかえってゴチャゴチャしてしまいそうだったのと、モールドがシャープなので天然光で十分な気がしました(←デカール貼り倒し奴が何を言うか🤣)🙃以前の作品ですがMGガンダムver.OYWと同じアプローチです😉

この小ささですと私の技術力ではかえってゴチャゴチャしてしまいそうだったのと、モールドがシャープなので天然光で十分な気がしました(←デカール貼り倒し奴が何を言うか🤣)🙃

以前の作品ですがMGガンダムver.OYWと同じアプローチです😉

一部エッチングパーツはGaahleri の水性メタリックマーカーで塗装😉これがやりたかったんですよね🥳

一部エッチングパーツはGaahleri の水性メタリックマーカーで塗装😉

これがやりたかったんですよね🥳

手首も火器持ち手、握り手、握り拳に平手と豊富に付属はありがたい🥰驚くべきはVアンテナ📡適度な硬さで軽く押すぐらいだと、首が上を向くくらいの強度😬

手首も火器持ち手、握り手、握り拳に平手と豊富に付属はありがたい🥰

驚くべきはVアンテナ📡

適度な硬さで軽く押すぐらいだと、首が上を向くくらいの強度😬

ちなみに脛のアーマーが開閉したり、制作投稿のとおり中のコアファイターもしっかり再現されています🤩

ちなみに脛のアーマーが開閉したり、制作投稿のとおり中のコアファイターもしっかり再現されています🤩

以上、リアルグレードガンダムRX-78-2 ver.2.0でした🫡先に他のキットを組んでる途中でしたが制作も楽しくコッチが追い越しましたね😅

以上、リアルグレードガンダムRX-78-2 ver.2.0でした🫡

先に他のキットを組んでる途中でしたが制作も楽しくコッチが追い越しましたね😅

🤤オマケのお遊び🥳分かる人にはRX78ではなく白亜紀後期の恐竜トリケラトプスが見えてきましたか?🦖刃牙より、範馬刃牙のトリケラトプス拳です🤛👊✊

🤤オマケのお遊び🥳

分かる人にはRX78ではなく白亜紀後期の恐竜トリケラトプスが見えてきましたか?🦖

刃牙より、範馬刃牙のトリケラトプス拳です🤛👊✊

GUNSTAの先達の方々が一部同じ様なエッチングを使用していらしたので敢行してみました🫡

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. u-3 3か月前

    トリケラ拳!

    可動性良いので色々遊べますよね(^^)

    • ASUR 3か月前

      変な遊びにお付き合い、痛み入ります🥴

      稼働がいいので、コレはと紐切りやらトリケラやら遊びました🥳

      以外に多いガンスタ内、刃牙ファンに驚いてます🥰

  2. ベースからカッコいいのはよく分かるけど、そこをまた小洒落た感じに綺麗にまとめるんだからすごい。毎度元のイメージを崩さずメカ感マシマシ情報量マシマシで仕上げるんだからすげーし、どこが歪んでるぬ?と言いたくなるようなこだわり度!流石です😙

    • ASUR 4か月前

      相変わらず嬉しいこと言ってくれちゃう😉

      ヨッチャさんのアーティファクターこそ神棚モンですけどね、あのサイズ感にオリジナルをブチこむ発想&技術👍

      といいつつも「なれあいよりも刺激を」 by蔵馬 in幽遊白書🤩

      軍警ザク楽しみにしてます🥳

  3. アタシなら、アホみたいに全溝に黒で墨入れしちゃいそう(zaku-kao4)

    上手くバランスが取れてますね(zaku-kao8)さすがです!

    • ASUR 4か月前

      いやいや、バレボさんだと芸術的に見えちゃうのでは🥳

      結局は手抜きなので怒られないか(誰に⁉️🤤)、ちょっと心配でしたが思ったより見映えして結果オーライ🙆‍♂️

      バンダイの技術力に全乗っかりですね🥴

  4. T-Non 4か月前

    凄いキットですよね。BANDAIは良い意味?で変態だと思います😅

    あまりの完成度に、誰が作ってもだいたい一緒になるイメージがこのガンダムにはありましたが、メタル&エッチングパーツを奢り、更に塗装を載せたり、あえて全部は墨入れしなかったり… やっぱりASURさんの手にかかると違うな‼️って思いました😊

    次の作品も楽しみにしてますよ〜👍️

    • ASUR 4か月前

      嬉しいコメントありがとうございます😭🍚🍚🍚

      手を入れたポイントを見ていただけると感無量ですね🥳このサイズでこの密度感、私の技量ではコレでナンチャッテ🤪が出来ちゃうバンダイの変態技術ですよね(褒)🤩

      T-Nonさんのジムキャノン拝見するとウェザリングの加減が魅せるリアルさも楽しみにしています👍

  5. 与一 4か月前

    RG流石凄いですね🩷

    墨入れ、十分です🤩👍十二分にカッコ良いです🤩👍💖✨💘🥰

    背中の写真を見てフと思ったのですが、此の感じからGクアクスはイメージされた?と思って仕舞いました🤔

    良き作品大変楽しい時間でした🥰🥰ありがとうございました🙇m(_ _)m

    • ASUR 4か月前

      ジークアクスは無意識で多少影響受けてるかもしれません、第7話が衝撃的でしたし🥳

      ただ、この2.0自身放送開始前ながらツインアイに瞳があって白いガンダムを彷彿とします😉

      この2.0は作るのも遊ぶのも楽しい名キットでオススメです👍🥰🤩🤗

  6. ペケペケ 4か月前

    ん?黄色は成形色ですか?

    トップコートのせいかなんか、いい感じに渋い^_^

  7. ペケペケ 4か月前

    完成おめでとうございます^ ^

    かっこいいですね。

    少し渋めの黄色がいい感じですね^ ^

    • ASUR 4か月前

      コレは見た目以上に作るのも遊ぶのも楽しいキットですよ🥳

      配色もほぼ素組でもこの通り、安定の🇫🇷トリコロールカラー👍

  8. Ryu- 4か月前

    完成おめです(gundam-kao7)
    スミ入れはこれだけモールドか細かいとですね……情報が増え過ぎますからね……
    と僕も同感です←(普段からスミ入れしない人)
    最後の写真はまさかの刃牙……!
    まぁ、ガンダム且つトリケラトプスで真っ先に思いついたのはトリケラガンダムですが……!

    • ASUR 4か月前

      そうなんですよね〜、1/144の特にRGは過去スミ入れが思うようにいかなかったので😑

      今回はスミ入れはあえて省略、おかげでモールド掘り起こしもなく短期間で出来ちゃいました🥳

      この2.0、ホントに触って楽しくて😆

      あと、全開の紐切り昴昇が意外にココで認知度があったので調子に乗ってます🤩トリケラトプスのプラモも出てますし地下闘技場のワンシーンも再現出来るかも🥴

      • Ryu- 4か月前

        刃牙は色んな意味で有名ですからね……。
        あと、ダイナミックなポーズが多いからポージングの参考にもなりますネ!(gundam-kao7)

        • ASUR 4か月前

          このバンダイの変態稼働とポロリ防止機構を手に取って見ると、試したくなるポージング満載のマンガですね😉

  9. SC30 4か月前

    完成お疲れさまです。

    可動とコアファイター内蔵で確かに少し胴長な感じもしますが、この可動が出来るのは変態技術の賜物ですね😃。RGって本当に凄いですね、おっしゃるとおり制作するのも楽しいです😁,。

    • ASUR 4か月前

      ねぎらい、ありがとうございます😭

      動かしている時は楽し過ぎるんですが、写真で静止画見ると胴長に感じちゃいましたね🤤それでも充分カッコ良いんですが🥳

      この辺りのキットはゼヒとも大量生産して手に取って欲しいって思えるキットでした👍😉

ASURさんがお薦めする作品

MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…

HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス

HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス

HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス

17
MG ガンダムヴィダール 簡単フィニッシュちょいプラス

MG ガンダムヴィダール 簡単フィニッシュちょいプラス

マスターグレード ASW-G-XX ガンダムヴィダール、成形…

15
HGUC ハンブラビ 簡単フィニッシュちょいプラス

HGUC ハンブラビ 簡単フィニッシュちょいプラス

RX-139 ハンブラビ、成形色にスミ入れ、デカールにトップ…

17
HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラス

HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラス

HG Dガンダム 1st 、成形色にスミ入れ、デカールからト…

15
HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス

HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス

HGベギルベウ・トルシュ、成形色にスミ入れ、デカールからのト…