RGシリーズの中でもトップクラスの安定性があるサザビーです。メラニンスポンジでつや消しをしてトップコートをしています。黄色い箇所が全てガンプラマーカーで色塗りしており、イエローゴールドがいい感じに映えてます。
Front
ファンネル部分
Back
Side
足裏
シールド
Back_2
アピールショット!
今にもファンネルが飛び出てきそうな具合がかっこいいです
作業量が多かったので、パーツ制作ごとに色塗りをしていました
これ作ったの2023年2月なんですね、、時が経つの早い、、
百均に売ってあるスライムはいい感じにゴミや埃を吸収してくれます。
家の近くにSIDE-Fがあるので写真を撮って、デカールを寄せたりしてました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
RGメインで使ってます
エアブラシ/筆塗り/ガンプラマーカー
RG 1/144 ガンダムエピオン【グリーン塗装】
このキットは、RGの中でも1番ポロリが少ないです。大量生産さ…
RG 1/144 Zガンダム【ウェブライダー形態】
RG Ζガンダム、ガンプラを初めて2体目。2年ぐらいモビルス…
HG 1/144 イフリート・ナハト【スポンジがけトップコー…
イフリートナハトのメラミンスポンジがけ→トップコートです。 …
RG 1/144 RX-78-2 ガンダム【ガンプラマーカー…
コロナ禍のときにガンプラ始めるきっかけとなった思い入れのある…