RGガンダムマークII

  • 272
  • 14
  • 0

人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀

特に個人的なディテール追加は一切してません!😄

特に個人的なディテール追加は一切してません!😄

全体的にグラデーション塗装しました!😀

全体的にグラデーション塗装しました!😀

初の144分の1マークIIですが!パーツがちっちゃい!😄塗装も組み立ても細々してますが!実際組んでみると、ラクラク組めて組みやすいと感じました!😀

初の144分の1マークIIですが!パーツがちっちゃい!😄塗装も組み立ても細々してますが!実際組んでみると、ラクラク組めて組みやすいと感じました!😀

余りカラーリングの改変はなるべく抑えて塗装しました!カメラアイの筆塗りはちょいシビアに感じましたが!😄😄

余りカラーリングの改変はなるべく抑えて塗装しました!カメラアイの筆塗りはちょいシビアに感じましたが!😄😄

デカールはHGマークII用を使いました!😀ディテール追加しないかわりに、デカールで主張してみました!😄

デカールはHGマークII用を使いました!😀ディテール追加しないかわりに、デカールで主張してみました!😄

しかしこのRGマークIIの可動域の良さは!最高に感じました!😄パーツポロリも無く扱いやすくて良いキットですね!😀

しかしこのRGマークIIの可動域の良さは!最高に感じました!😄パーツポロリも無く扱いやすくて良いキットですね!😀

私的に肩が跳ね上がるような可動と足の可動が気持ちよく動くのが良くて!あらゆるポーズでの足の接地もなかなかです!😄

私的に肩が跳ね上がるような可動と足の可動が気持ちよく動くのが良くて!あらゆるポーズでの足の接地もなかなかです!😄

ここまで観覧して頂き有難う御座います!😄RGガンダムマークIIでした!次はMGゼータガンダムVerkaか、RGゼータガンダムを作ります!😀どちらに転んでもゼータです!😄まぁRGゼータはちょい苦悶すると思いますが!😄😄両者共に個人的ディテールは入れずにグラデーション塗装のみでの製作で行きますので次回も宜しくお願いします!😀

ここまで観覧して頂き有難う御座います!😄RGガンダムマークIIでした!次はMGゼータガンダムVerkaか、RGゼータガンダムを作ります!😀どちらに転んでもゼータです!😄まぁRGゼータはちょい苦悶すると思いますが!😄😄両者共に個人的ディテールは入れずにグラデーション塗装のみでの製作で行きますので次回も宜しくお願いします!😀

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 4時間前

    RGは元が良いから、差別化しにくいと思うのですが、このグラデーション塗装、ポーズ含めた雰囲気、仕上がり… あぁライトニング2さんだ‼️

    このキット、動力パイプを布でカバーだったり凝ってますよね。キッチリ嵌るし… おかげで、ティターンズカラー持ってるのですが、リメイクする気力無し💦 というか、先月下旬より体壊して、入院中…何も出来ーん(zaku-kao9)

    • この暑いさなか尚更負担が掛かるのに大丈夫ですか?動けない時スマホしか楽しみがない気持ち良くわかります!😀私も数十分ほど外に出て帰ってくるだけで即寝落ちしてます!😄😄マークIIの製作は振り返ると楽しかったです!なので早くお体を直して復帰なさってから楽しんで下さいね!コメントいつも有難う御座います!😀

  2. SC30 8時間前

    完成お疲れさまです。

    RGはパーツ分割が多くオマケに小さいので塗装は大変ですね😁。ライトニング2さんのグラデーション塗装でMk-Ⅱのカッコ良さ増し増しですね😃。RGは可動域が拡く、関節軸もしっかりしてるのでのでポージングしての撮影も楽しいですね😃、MGは自重でそうはいかないので撮影は大変😓。

    • いつもコメント有難うです!😄正に仰る通りですよね!😄私は本来は完成後の小ささが物足りなくてHGを余り作ってこなかったのですが!今回は144分の1の中でもかなり納得行くキットだったと思います!😀

  3. takat 9時間前

    RGゼータは気をつけてください!変形したら無傷では戻せないと言われるキットです!

  4. cinnamon-1 10時間前

    今回も見事な塗装、製作の仕上がり👍

    部品の細かさ、小ささは群を抜きますよね😉 そして全塗装。凄い👍

    まさにこれこそリアルグレードという仕上がりです。素晴らしい👍

    次回作品も楽しみにしてます😆

    • 有難うです!😄色々ちっちゃいパーツばかりでしたが、組み立てに入ると割と組みやすく優しく感じました!😄😄と、まぁここまでは良いのですが!次からが苦悶です!😄頑張ります!😀

  5. コメント失礼します。

    やっぱりライトニング2さんの制作はかっこいいですね(gundam-kao3)

    RGはザクしか経験ありませんが、組み立てるだけで割といっぱいいっぱいでしたが、塗装までされるとは……

    この間のサイコガンダムもでしたが、ライトニング2さんの制作は1/144よりももっと、”本物”みたいなスケール感を感じます。塗装のせいでしょうか笑

    ゼータも楽しみにしております(gundam-kao6)

    • すみません!変換時に変な所を押してしまい文がヘンテコになっちゃいました!すみません🙏

      • 読解できたので、大丈夫です(gandam-hand2)

        わかります、始めるとやりすぎてしまいますし、やらなすぎるとおもちゃっぽいというのは、本当に(gundam-kao10)

        ライトニング2さんの作品は本当にそのラインが絶妙なので、参考にさせていただいています。(全然追いついてませんが笑)

        次に作る予定のキット、こういう雰囲気にしたいんですよね。

    • いつも気をつけてるのが、余り綺麗すコメント有難うです!😀ぎるとデパートのオモチャ売り場の綺麗な玩具みたいだし!😄ウェザリングやり過ぎると!せっかくここまで頑張って作ったのにと後悔するしで😄なるべく中間を表現するようにしてます!😄😄次も頑張ってみますので観覧宜しくお願いします!😄

  6. amedai51 13時間前

    Mark2の格好良さが際立つ作品バックパックの青が何気にいいポイントで美しいですね

    • 有難うです!😄どの機体もですが、いつもバーニアの塗装色って悩むんですよ!😄😄焼けにしようかなとか、青であったり赤であったり様々な表現が世に出てるので!結局今回は青系にしました!😀画像では分からなのですが!青も強弱付けて吹かしてるんですよ!😄コメント嬉しいです!😀

ライトニング2さんがお薦めする作品

MGリック・ディアス

MGゲルググVer2.0

RGジオング

MGザクバージョン2.0

9
HGサイコガンダム

HGサイコガンダム

HGサイコガンダムです!😀

9
フルアーマーガンダムVerka

フルアーマーガンダムVerka

MGフルアーマーガンダムVerkaです!😀大きすぎて私の撮影…

9
陸戦型ガンダム地上戦

陸戦型ガンダム地上戦

前回のザクに続き陸戦型ガンダム地上戦キットです!😄

9
HG重力戦線ザク地上戦MSイグル2

HG重力戦線ザク地上戦MSイグル2

HG重力戦線ザク地上戦セットです!すみません😅私、砂漠系の背…