1/144 RG νガンダム H.W.S

  • 592
  • 0
  • 0

ご覧いただきありがとうございます。
みんな大好きRGのνガンダムを制作しました。

ずいぶん前にHGで同じモノを制作したこともあり、懐かしく感じながら作業しました(*´ω`*)

中の人、νガンダムです。フレームを艶ありガンメタリックに金色の差し色で塗りました。なので外装はすべてマットに。白の部分は二色で色分けしています。工作としては、ほとんど触るなと言われているかのような完成度ですのでスジ彫りを若干彫りなおしたくらいです。

中の人、νガンダムです。

フレームを艶ありガンメタリックに金色の差し色で塗りました。

なので外装はすべてマットに。
白の部分は二色で色分けしています。

工作としては、ほとんど触るなと言われているかのような完成度ですのでスジ彫りを若干彫りなおしたくらいです。

HWSを着せました。コッチを作りたくて手を出したようなもんなのでね。着膨れ感がサイコーだと思いませんか?重装のMSは男の子のロマンなのです! 

HWSを着せました。
コッチを作りたくて手を出したようなもんなのでね。

着膨れ感がサイコーだと思いませんか?
重装のMSは男の子のロマンなのです!

 

フィンファンネルが優秀で、3枚ずつ左右に振り分けて取り付けるコトもできます。なんちゃってWフィンファンネル仕様。後ろから見ると、もはやガンダムではなく、ただの壁。

フィンファンネルが優秀で、3枚ずつ左右に振り分けて取り付けるコトもできます。

なんちゃってWフィンファンネル仕様。
後ろから見ると、もはやガンダムではなく、ただの壁。

HGに無かった、胸部ミサイルハッチオープン!カッコいい!それはもう、〇-マード〇ルキリー…(;^ω^)ヒンジのギミックが良くて、擦らずに開閉できます。

HGに無かった、胸部ミサイルハッチオープン!
カッコいい!それはもう、〇-マード〇ルキリー…(;^ω^)

ヒンジのギミックが良くて、擦らずに開閉できます。

前垂の隠し腕ギミックは、流石にありません…が、モールドがカッコよいので問題ないのです!

前垂の隠し腕ギミックは、流石にありません…

が、モールドがカッコよいので問題ないのです!

脚の増槽(スラスター)はHWSのアイデンティティです!さすがRG、フィンのエッジがパキパキに立ってます。

脚の増槽(スラスター)はHWSのアイデンティティです!

さすがRG、フィンのエッジがパキパキに立ってます。

背中もギッチギチに詰まってます。隙なんかまったく無いのです。

背中もギッチギチに詰まってます。
隙なんかまったく無いのです。

ハイメガシールドにギミックがあるのが良かったです。なんせHGではノッペリとしたデカい盾でしかなかったので、苦手なディテールアップに苦しんだなぁ…(遠い目

ハイメガシールドにギミックがあるのが良かったです。

なんせHGではノッペリとしたデカい盾でしかなかったので、苦手なディテールアップに苦しんだなぁ…(遠い目

しかしRGはスゴいです。アップにするとスケール感がバグる…

しかしRGはスゴいです。アップにするとスケール感がバグる…

重装は漢の浪漫なのだ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

1/144 RG ストライクフリーダム( 天空の翼 )

先頃完成していたストライクフリーダムに新装備が付きましたので…

1/144 RG Hi-νガンダム

RG Hi-νガンダムを偏光塗装で制作しました。 下地を黒で…

1/144 RG ストライクフリーダム

ご覧いただきありがとうございます。RG ストライクフリーダム…

1/144 HG ZZガンダム

HGUCのZZガンダムを自分好みになるように徹底改修してみま…