プレバンから発売される前に市販のRGインパルス、RGデスティニー等をミキシングして作成しました。ハンドパーツ系はHGCEデスティニーから流用しました。
初めて投稿するのでポージングとかイマイチかもしれませんがご容赦ください。
塗装、艶消し、デカールで仕上げています。
アロンダイトは2本連結させてみました。本体へのマウントはできませんが、、、
本家デスティニーインパルスを真似て、背中の名無し砲は2本にしました。
バストアップ。塗装等荒いところがありますが、RGは普通に作っただけでもかっこいいですね。
専用台座。MGデスティニーの台座に穴をあけ、アクションベースを取り付けています。
アロンダイトは折り畳めます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2025年6月にGUNSTAを始めました。
分からないことも多いのでご容赦いただけると助かります。
子育ての合間に趣味の範囲でガンプラを作ります。
自分の作りたいものを作れる範囲で作っています。
技術力は高くありませんので、設定通りのものは作れませんが、〇〇風の作風で自分なりに楽しく作っています。温かい目で見守ってくださると嬉しいです。
自宅に飾るスペースが少ないので、作った作品はジャンク品としてフリマアプリで出品しています。
これまで作ったもの(売れたもの含め)
記憶に残るよう投稿してみようと思い始めました。
よろしくお願いします。
Gアルケインフルドレス
今回はアルケインをフルドレスっぽくしてみました。 他のプラン…
キャリバーンフルドレス
キャリバーンとアルケインは共通点が多いと思います。 キャリバ…
ジェダ風、ジェダキャノン風
ジェダ風とジェダキャノン風のものを作ってみました。 これもけ…
シータプラス風
HGダブルゼータを素材にシータプラス風のものを作成しました。…