MSN-02ジオング(内部フレーム編)

  • 272
  • 2
  • 0

RG1/144ジオング
 RGジオングは内部フレームが精密に再現されいるので、web等で内部フレームに再現を参考に自分なりの内部フレームを塗装しました。
外装編は次の投稿で紹介します。
(塗装レシピ)
フレーム全体:Mr.メタリックカラーGX GX201 メタルブラック
バーニア青部分:Mr.メタリックカラーGX GX216 メタルダークブルー
配管類、凹凸部
タミヤエナメル塗料 X31-チタンゴールド,X32-チタンシルバー

骸骨のような気持ち悪さあるけど癖になるデザイン。モノアイはHアイズに交換。(塗装レシピ)バーニア内部赤:Mr.クリアカラーGX121クリアルージュによるキャンディ塗装

骸骨のような気持ち悪さあるけど癖になるデザイン。
モノアイはHアイズに交換。
(塗装レシピ)
バーニア内部赤:Mr.クリアカラーGX121クリアルージュによるキャンディ塗装

横からのポーズ(塗装レシピ)指のグレー部:タミヤエナメル:XF-66ライトグレー筆塗※注 手部はABS素材なのでプライマーを塗装してから塗装した。

横からのポーズ
(塗装レシピ)
指のグレー部:タミヤエナメル:XF-66ライトグレー筆塗
※注 手部はABS素材なのでプライマーを塗装してから塗装した。

(塗装レシピ)茶色部:タミヤエナメル X33ブロンズ

(塗装レシピ)
茶色部:タミヤエナメル X33ブロンズ

底部、カブトガニの甲羅の裏側のようで気持ち悪い。

底部、カブトガニの甲羅の裏側のようで気持ち悪い。

バーニア大の単体画像。

バーニア大の単体画像。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. つぐお 3週間前

    これを覆い隠すのはもったいないですよね。被せる前にご紹介いただいて大正解です。限定品で入手困難ですがクリアパーツの外装でも見たいところです。

    • Y-craft 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      このフレーム、見せるにはやっぱりクリア外装が一番なんですが…ジオングのクリア版は貴重でなかなか手に入りませんよね💦

6
ハロ(横浜GUNDAM FACTORY限定)

ハロ(横浜GUNDAM FACTORY限定)

今日(8/6)は「ハロの日」(実は知りませんでした💦)という…

8
ザクウォーリア(ライブコンサート Ver.)

ザクウォーリア(ライブコンサート Ver.)

MG 1/100 ガンダムベース限定 ザクウォーリア(ライブ…

8
百式(耐ビームコーティング風塗装)

百式(耐ビームコーティング風塗装)

HGUC 1/144 百式 百式の塗装にあたり、ゴ…

4
ラクス・クライン

ラクス・クライン

Figure-riseBust ラクス・クラインを制作しまし…