今年2月に奇跡的にAmazonのカートに入ってしまったRGアカツキの完成したお姿です!
発売日当日、行きつけの某電機店のおもちゃコーナーへ息子と
「絶対買えるわけないよ〜」
「でも買えたらどうする?」
的なノリで開店前に行き。
長蛇の列に唖然としながら、高額消費を避けられたのに安堵していた訳ですが。
後日何の気なしにポチったアカツキ様が、カートに入ってしまい。
腹を括って購入した逸品です。
なるべく光り輝くヤタノカガミ(メッキ)を活かしてと思い、ゲート処理も丁寧に
アンクルガードの合わせ目も、フィニッシュシートを使い目立たなくと処理したのですが…
リアリスティックデカールを貼った時点で
「こりゃ〜納得いかんっ!」
ということで、半光沢のトップコートを吹くことに。
リアリスティックデカールの余白が半透明なので、全体の光沢を抑えた方が馴染みが良かったです。
ギラギラも抑えられて、渋みが出たので結果正解でした🙆♂️
オオワシを装備してシードポーズ(?)
ポージングも撮影テクニックは上達せず…
ウェズバー状態。
台座があるとダイナミックなポーズがとれますね。
まだ多面形状メッキが健在だった頃
ギラギラで何が何だかですね。
調子に乗って調達したシラヌイも届いたので、しばらくしたら作成ですね。
積みプラが一向に消化されません🤣
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラは小学生から嗜み、昨今子供たちが一緒に楽しめるようになったので、一緒に楽しんでいます。
技術も、エアブラシも、資金もないので、成型色にトップコートで頑張ります笑
GgggggQuuuuuuX!
久方ぶりのガンスタ投稿! HG GQuuuuuXの全塗装です…
黒いガンダム
巷では最近じゃ、赤いガンダム、赤いガンダムって話題ですが。 …
UCで1番勝利した量産機
HGUC ジムⅡです! サザビーの前に組み上げて、途中経過ま…
RG サザビー
しばらく間が空いてしまいましたが、久々投稿。RG サザビーで…