義仙 RG 2020.04/03更新 RG 1/144 νガンダム(微改造、電飾) 10060 20 いいねしたモデラー(20) 2 0 作品を共有 ガンプラに復帰するきっかけになったRGνガンダムです。 改造点としては顔の隈取りから下をhgucの物に換装し頭部と腹部(コックピット回り)にx-baseのLEDを仕込んで頭部のカメラ回りの点灯と劇中表現のサイコフレームの発光を再現しようとしたという二点です。 頭部にはホワイトを腹部にはグリーンを使用しています。 キットの出来が素晴らしいので後は墨入れ、部分塗装(ツインアイ、ファンネル)、DFFキットの水転写デカール、トップコートのみ行っています。 バストアップ サイコフレームの発光(風) 1/144 RG νガンダム ガンダム 宇宙世紀 改造 機動戦士ガンダム逆襲のシャア 電飾 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です あに 5年前 RGのサイズでLED埋め込み凄いです!!自分もRGに感激して数十年振りに復帰した三十路のおっさんなので、思わずコメントしてしまいましたw 義仙 5年前 コメントありがとうございます! x-baseのLEDは給電ベースが高いLEDも高いとコスト的には優しくありませんがΦ4.5×4.5mmのスペースがあれば仕込めるのでかなり電飾のハードルが低くて楽しいです。 このνガンダムは大型なのでかなり仕込み易かったです。 義仙 昨年のRGニューガンダム発売決定から十数年ぶりにガンプラ復帰した三十路のおっさんです。 塗装環境がないので基本筆塗り、技術はクソ雑魚、スクラッチも苦手ですので色々粗には目を瞑って頂けると助かります。 電飾たのちいです。 義仙さんがお薦めする作品 RG 1/144 νガンダム(微改造、電飾) RG 1/144 フリント 9 RG 1/144 Zガンダム テスト機カラー(塗装、電飾) RGZガンダムをプラスのテスト機カラーで塗り変えました。 デ… 9 RG 1/144 フリント RGクロスボーンガンダムX1から簡易量産機のフリントを製作し… 義仙さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る デスサイズHIGE作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
RGのサイズでLED埋め込み凄いです!!自分もRGに感激して数十年振りに復帰した三十路のおっさんなので、思わずコメントしてしまいましたw
コメントありがとうございます!
x-baseのLEDは給電ベースが高いLEDも高いとコスト的には優しくありませんがΦ4.5×4.5mmのスペースがあれば仕込めるのでかなり電飾のハードルが低くて楽しいです。
このνガンダムは大型なのでかなり仕込み易かったです。
昨年のRGニューガンダム発売決定から十数年ぶりにガンプラ復帰した三十路のおっさんです。
塗装環境がないので基本筆塗り、技術はクソ雑魚、スクラッチも苦手ですので色々粗には目を瞑って頂けると助かります。
電飾たのちいです。
義仙さんがお薦めする作品
RG 1/144 νガンダム(微改造、電飾)
RG 1/144 フリント
RG 1/144 Zガンダム テスト機カラー(塗装、電飾)
RGZガンダムをプラスのテスト機カラーで塗り変えました。 デ…
RG 1/144 フリント
RGクロスボーンガンダムX1から簡易量産機のフリントを製作し…