RG ジオング
RGジオング、素組み&全塗装です
初RGだったのですが、さすがのクオリティ
私のレベルだと、いじるところが無かったです…😅
塗装はグラデーション仕上げです
腕部のイエローが個人的に好みじゃなかったので、肩装甲のカラーに合わせましたが、なかなか良い感じになったと思ってます🎵
バーニアは黒⇒シルバー⇒クリアカラーでメタリック感を出しました
しっかし、ホント色んなポーズとれるキットだな😃
RGジオング、素組み&全塗装です
初RGだったのですが、さすがのクオリティ
私のレベルだと、いじるところが無かったです…😅
塗装はグラデーション仕上げです
腕部のイエローが個人的に好みじゃなかったので、肩装甲のカラーに合わせましたが、なかなか良い感じになったと思ってます🎵
バーニアは黒⇒シルバー⇒クリアカラーでメタリック感を出しました
しっかし、ホント色んなポーズとれるキットだな😃
コメント
コメントする場合はログインください。
子供の頃からのガンプラ好きです
4年ほど前からガンプラ熱が再燃し始めました
塗料やウェザリングツールなど、道具の進歩に驚きです
HGUC ゲルググ
近所の模型店でたまたま手に入ったゲルググを作ってみました プ…
HG NIGHTINGALE …
ナイチンゲールを初挑戦のキャンディ塗装で仕上げてみました。ト…
MG フルアーマーガンダム V…
フルアーマーガンダムが欲しかったので、サンダーボルト版をベー…
HGUC クシャトリア
色々な方の作例を参考にさせて頂き、なんとか完成しました パイ…