発売からだいぶたちますが、ようやく完成しました・・・
良キットなので、ほぼそのままです
黒立ち上げ塗装⇒ウォッシング⇒艶消し仕上げです
細かいとこを赤、緑、金で塗分けしてます
拡大しないとわからないですが・・・
すべて別パーツなので、マスキング無しで楽々でした
「大地に立つ」的な素立ちポーズを
フル装備状態
バックショットも
デカール⇒トップコートクリア後の写真です
あまりここで終わりにしないですが、この状態も良いですよね
他の方の作例でボディーが長いとのコメントを見て、何とか足を延長できないかということで、太もも付け根を延長してみました
ここなら外装や他のフレームも改造なしで済むので・・・
延長を1mm₍右足₎ or 0.5mm₍左足₎で悩んだので、両方試してみました
結果0.5mmに
※延長後の接着で余計なとこまでくっつけてしまったので、パーツ発注しました
そのついでの産物です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
全体のくすんだ黒が良い雰囲気を出していて最高ですね!
コメントありがとうございます
黒立ち上げだと、下地の残し具合を、毎回悩みながらやってます
褒めていただけてうれしいです
子供の頃からのガンプラ好きです
数年前からガンプラ熱が再燃し始めました
塗料やウェザリングツールなど、道具の進歩に驚きです
HGUC ドムトローペン
ドムトローペン、作りましたノーマルカラー₍ドムカラー?₎版だ…
HG ビルドストライクガンダム弐式
友人から譲り受けたHGビルドストライクガンダム ソリッドクリ…
MG ズゴック
桜も散るころに、ようやく今年1作目が完成しました・・・汗
HG 高機動型ザク地上用(エクバ機)
なんとか、今年に間に合いましたデカールではなく、塗装で迷彩っ…