RG RX-93FF νガンダム ロングレンジフィンファンネル

  • 23160
  • 4

RGνガンダム(チタニウムフィニッシュ)を完成させた数日後、突如として発表された福岡νガンダム。

噂の「ロングレンジ フィン・ファンネル」をジャンクパーツを適当に貼り合わせて作ってみました。

福岡νガンダムのカラーリングは白&暗青の様ですが、既に組み上がったνガンダム本体が白&黒だったので、フィンファンネルもその色に合わせました。

ところで、RX-93FFの「FF」って、やっぱり「フィン・ファンネル」なのでしょうか?

最初は福岡νガンダムのイメージ画像を元にサイズ調整していたのですが…結果かなり大きめになってしまいました。

最初は福岡νガンダムのイメージ画像を元にサイズ調整していたのですが…結果かなり大きめになってしまいました。

何処かで見覚えのあるジャンクパーツを強引に貼り合わせた物なので、公式のイメージ画像と見比べると全然別物です…何卒ご容赦ください。

何処かで見覚えのあるジャンクパーツを強引に貼り合わせた物なので、公式のイメージ画像と見比べると全然別物です…何卒ご容赦ください。

RG νガンダム。チタニウムフィニッシュなので白いパーツは触らず。いや、触っちゃ駄目なんですが…パーティングラインやゲート跡が目に入ると無性に削りたくなる欲求を必死に抑えていました。

RG νガンダム。チタニウムフィニッシュなので白いパーツは触らず。

いや、触っちゃ駄目なんですが…パーティングラインやゲート跡が目に入ると無性に削りたくなる欲求を必死に抑えていました。

塗装は内部フレームのアイアンと、外装の紺色部分を好みで黒に塗装しています。

塗装は内部フレームのアイアンと、外装の紺色部分を好みで黒に塗装しています。

とりあえず勢いで作業開始。友人にLINEで写真を送ったのですが華麗にスルーされてしまいました。

とりあえず勢いで作業開始。友人にLINEで写真を送ったのですが華麗にスルーされてしまいました。

戦闘機?キュリオスかアリオスみたいに見えなくも…いえ、なんでもないです。

戦闘機?キュリオスかアリオスみたいに見えなくも…いえ、なんでもないです。

「ロングレンジ フィン・ファンネル」の資料が少なく、作成しながら色々な妄想を膨らませつつ完成を迎えてしまいました。結局最後までどんなギミックの装備なのかわからないままでしたが、福岡に完成した際にはプロモーション映像化もされると期待しています。最後までご覧頂き、ありがとうございました!

「ロングレンジ フィン・ファンネル」の資料が少なく、作成しながら色々な妄想を膨らませつつ完成を迎えてしまいました。

結局最後までどんなギミックの装備なのかわからないままでしたが、福岡に完成した際にはプロモーション映像化もされると期待しています。

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

コメント

  1. 圧巻。驚嘆。福岡もコレを飾れば良いのにw

    • Zackey 2年前

      そんな、お恥ずかしいwありがとうございます!!
      当時は全然資料が無くて、なんとなーくで作ったのですが、実物やキットを見ると全然違っててw
      プロモーション映像の完全版も楽しみですね!

  2. これはめちゃくちゃかっこいい!福岡のものより好みです!ジャンクパーツをうまく組み上げるセンスが素晴らしいですね☆

    • Zackey 3年前

      コメントありがとうございます!
      自分では途中から何作ってるのかわからなくなってましたが、そう言って頂けると完成させた甲斐がありますw

6
HG ガンダムエアリアル

HG ガンダムエアリアル

久々の投稿になります。常にプラモデルは作り続けているのですが…

5
HGCEストライクフリーダムガンダム

HGCEストライクフリーダムガンダム

HGCEのストライクフリーダムガンダムを市販のパーツやフィギ…

7
HGCEウィンダム改造

HGCEウィンダム改造

「HGCEウィンダム」を80年代の某ロボット風に仕上げました…

5
30MSリシェッタ✕バルバトスルプスレクス

30MSリシェッタ✕バルバトスルプスレクス

初めて投稿します。「30MS リシェッタ」、「30MSオプシ…