龐統ヤクトドーガ
未キット化武将の龐統ヤクトドーガを制作しました。
龐統は孫権、劉備に仕えた軍師で、臥龍や伏龍と呼ばれた孔明に対し鳳雛と称されました。
落鳳坡(らくほうは)という有名な地名がありますが、龐統が戦死した場所に付けられました。
ちなみに三国伝では、翔(蜀)ではなく機駕(魏)の武将になっています。
三国伝制作者の中ではほとんど形にされてきた龐統ですが、形が被ってしまうため着手からだいぶ時間がかかりました。
自分なりに同じにならないようにバランス重視で形にしました。
メインパーツは司馬懿サザビーだったり、孔明νの爆鳳扇なのは定番です。
徐庶生存時の時代設定で制作し、武器も肩にクナイを装備せずすべて書巻となっています。
取り外して変更も可能です。
漫画版に登場した南方四天王との合体も可能となっています。
他にもモノアイはネオジム可動にするなど、ブンドド時でも遊びを出してみました。
かつて孔明と共に兵学を学び、水鏡から鳳雛という二つ名を授けられた俊才。
過去のとある事件から孔明を深く恨んでおり、その因縁には孔明と共通の親友であった徐庶の死が関わっているという。
コメント
コメントする場合はログインください。
鳳雛ですね!
漫画版三国伝好きだったので、明らかに司馬懿サザビーの流用で出せるデザインにしてるのになぜ出さないんだとずっと思ってましたが、ここで立体物が見られて感動です!
ありがとうございます!
制作されてる方は多いのでやはり人気なのはわかりますね~
司馬懿パーツ流用でキット化されなかったのは張郃が出ちゃったからでしょうかね?w なのでBBW版のアニメスタイルを想定して形にしてみました!
武者 騎士 三国伝の各種SD、特に三国伝がメインとなります。
SaGaシリーズをベースとしたロマサガンダムや戦隊ロボモチーフも制作中!
マイルール 穴埋めや修正以外ではパテやプラ板を使わず(造形、成形は禁止!)に再現の限界に挑戦!
パテプラ板工作が苦手な方へ参考になると幸いです。
荒い箇所もありますが何卒宜しくお願い申し上げます。
キングガンダム
キングガンダムをヒーローズの世界観でアレンジしました。
馬騰ブルーディスティニー3
未キット化武将の馬騰ブルーディスティニー3を制作しました。
頑駄無鬼退神
ドンオニタイジンモチーフの頑駄無鬼退神です。
四魔貴族 魔戦士公アラケス
ロマサガ3から四魔貴族のアラケスを再現しました。