5周年コンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
SD RX-93ff νガンダム
BB戦士209νガンダム(古い方) をベースに立像仕様のνガンダムを作成しました。
限定キットとは、違うのだよ。限定キットとは!!
ロングレンジ・フィンファンネルはジャンクパーツを組み合わせて作ったので、めっちゃデカくなりましたwww
【改修ポイント】
頭部ブレードアンテナ:先っちょにランナー貼り付けてエッジ化
カメラアイ:瞳シールを使用
肩:SDEXのνガンダムから拝借
腕:SDEXのνガンダムから拝借
腰:サイドアーマーをカットして、SDEXのνガンダムパーツに差し替えてBJ化
プラバンで脚部接続部を外側に移動
ビームライフル:SDEXのνガンダムから拝借
ビームサーベル:SDEXのνガンダムから拝借、先っちょにランナー貼り付けてエッジ化
シールド:SDEXのνガンダムから拝借、先っちょにランナー貼り付けてエッジ化
ロングレンジフィンファンネル:
ライトニングバックウェポンシステムMk-IIのロングライフルとMG hi-νガンダムのフィンファンネルをベースにいろいろ組み合わせました
ディスプレイスタンド
パチ組との比較
某SDとんとん相撲大会用の決戦兵器として
MG hi-νガンダムのブーツの移植とロングレンジフィンファンネルとの合体を可能にしました。
バトルモード!!
いけっ!クソデカ・ロングレンジ・フィンファンネル!!
コメント
コメントする場合はログインください。
お疲れ様です😊
これはカッコイイSDですね😆
ロングレンジも実物みたいに上手く出来上がってますし、各部改修も丁寧で塗装もバッチリです🤗
ありがとうございます!!
実物の立像に感銘を受けて、気合入れて作っちゃいました。
もち限定キットも購入したので、そのうち作成予定です(゚∀゚)
241(ニシイ)と申します。
スパロボOGシリーズが大好物おじさんです。ガンプラをスパロボ登場機体っぽく改造して楽しく遊んでます。
最近は、グラデーション塗装にドハマリ&修行中です!!
あとSD・模型サークル ONE NIGHT FUCKER's所属になりました(*´ω`*)
よろしくお願いいたします😊
241さんがお薦めする作品
Knight of Tromb…
SRX ~鋼の魂~
ヴァルキランダー・ジェノサイド
Gコンパチブル・リゼ・カイザー
SD ガンダムエピオン
ワールドヒーローズ 信長ガンダムエピオンを改修した オリジナ…
SD ウイングガンダムゼロ
Gの次はW!!SDゴッドを作ったので、流れでウイングゼロを作…
ガンダムGP-羅刹天 -Dra…
鬼に加えて竜の力を取り込んで、更に悍ましくなったガンダムGP…
SD マスターガンダム
BB戦士マスターガンダムと創傑伝 典韋マスターガンダムのニコ…