SDベンジャミンV 2をプロポーション改修と一部成形色活かしの水性ホビーカラーで塗装しました😆Gフレーム移植したり、塗り分けのマスキングだったり大変だったのですが、楽しく制作できました☺️
肘関節と股関節にGフレームを移植。ストロングスタイルで各部ぶった斬って真鍮線でしか通してパテでかためました。向かって左が改修後です。
肉抜き穴を埋め、各部シャープ化させてます。吉本プラモデル部チャンネルよチョートクプロの作例を参考にしたのですが、ラッカー塗料使えない関係で色々大変でした😅
サフレスで塗装してます。ジャイアントアンカーはシルバー→クリアブルー→ディアクティブブラック→レッドブラウン→シルバー→カッパーとふいてます
細かい塗り分けは最初水性ホビーカラーで行なっていましたが、めんどくさすぎてラッキー下地にマジックリン落としで仕上げました😅結果マジックリン落としが、一番早くて楽でした。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラやらスケモやら美プラやら作ってます。毎日30分でもコツコツ作ってできた時のカタルシスを得る為にプラモ作ってます(*´﹃`*)ガンプラは最近あんま作らないので投稿頻度は少なめ
ディランザ
ディランザをアーミー仕様にしようとしたらいつもの手癖で接近戦…
ロードアストレイダークパラディンフォーム
ロードアストレイΩとグリムゲルデのミキシングです。自分の中ニ…
ジークルーネ
2体目のジークルーネで、今年の完成一体目。いやー、自分として…
グレイズアイン
鉄血のグレイズアイン完成しました☺️プロポーション変更と腰の…