ハロ + ゼータ

  • 3072
  • 5

前回の投稿から4ヶ月も経ってしまいましたが、今回はハロシリーズを2体同時紹介させていただきます。

どちらも自分にとって大好きなガンダム作品で、好きな作品トップ2の主役機です。

まずはゼータガンダムとハロのミキシングをどうぞーっ✋🏻

MA形態 “ウェイブライダー”❗️

MA形態 “ウェイブライダー”❗️

シュビビーン‼️ 大気圏も何のその〜♫

シュビビーン‼️ 大気圏も何のその〜♫

MSに変形だぁ〜❗️

MSに変形だぁ〜❗️

着地。

着地。

ビーム・ライフル❗️

ビーム・ライフル❗️

ビーム・サーベル‼️

ビーム・サーベル‼️

最初はこんな感じから始まって...

最初はこんな感じから始まって...

BB戦士だけでミキシングしようと思っていたのですが、やっぱりHGやらSDクロスシルエットも混ぜてみようと路線変更。

BB戦士だけでミキシングしようと思っていたのですが、やっぱりHGやらSDクロスシルエットも混ぜてみようと路線変更。

バランスを見て...ロングテール・バーニア・スタビライザーやリアスカート、シールドはHG。

バランスを見て...
ロングテール・バーニア・スタビライザーやリアスカート、シールドはHG。

フライング・アーマー(羽の部分)や胸部、脚部、フロントスカートはBB戦士。頭部V字アンテナやトサカ部分、腕部や武装はクロスシルエットから拝借。

フライング・アーマー(羽の部分)や胸部、脚部、フロントスカートはBB戦士。

頭部V字アンテナやトサカ部分、腕部や武装はクロスシルエットから拝借。

ほぼほぼハロとSDでも、そこそこのパーツ数になりました。

ほぼほぼハロとSDでも、そこそこのパーツ数になりました。

塗装完了して、ちょっと組んでみたところ。こんなにハッキリとしたトリコロールカラーの機体は初めてかも?です。

塗装完了して、ちょっと組んでみたところ。

こんなにハッキリとしたトリコロールカラーの機体は初めてかも?です。

所々に印象的なデカールを貼ってみました。

所々に印象的なデカールを貼ってみました。

以前 作ったメッサーラやギャプランとは違って、完全変形ではありません。MSからMAに変形する際は、トサカ部分と腕、フロントスカートのパーツを外して変形させてます。

以前 作ったメッサーラやギャプランとは違って、完全変形ではありません。

MSからMAに変形する際は、トサカ部分と腕、フロントスカートのパーツを外して変形させてます。

グリプス戦役のワンシーン。 byハロ・バージョン

グリプス戦役のワンシーン。 byハロ・バージョン

最後に、ハロ可変MSチームでレース開始です。よ〜い、ドンっ‼️

最後に、ハロ可変MSチームでレース開始です。

よ〜い、ドンっ‼️

コメント

  1. Kaishi-Den 2年前

    へ?変形までするんですか?

  2. meg-ocero 2年前

    制作お疲れ様です。今回のハロもカッコカワイイですね☺️

    • うぇる 2年前

      コメントありがとうございます。
      この色合いが、ハロでもちゃんとゼータになれた感じで、カッコカワイイ奴ですわ!

うぇるさんがお薦めする作品

サイコ × ハロ × ガンダム

ジ・オ + ローダー

メッサーラ + フィッター

17
ミレニアム

ミレニアム

気が付いたらもう5月。 2024年、初めての作品となります。…

17
サンゲイザーガンダム

サンゲイザーガンダム

6ヶ月ぶりの投稿となります。 ビルドファイターズもしくはビル…

17
ディオール

ディオール

2023年初投稿になります。 もう3月も後半です……

17
ハロ + ユニコーン

ハロ + ユニコーン

続きまして、ハロシリーズ2体同時紹介の2体目です。 ハロとの…