ガンダムMk2 (白)

  • 1225
  • 1
  • 4

それは、OSHIIREというマウンテンサイクルから発掘された古きモビルスーツ…未来の技術で作られたフレームはそのモビルスーツに目を付け、新たなアーマーとするべく行動を始めた(BB戦士のガンダムMk2をクロスシルエット寄りに改造しました!)

バックパックは穴埋め、バーニアはHGUC旧ガンダムMk2の物を使用しています
バックパックは穴埋め、バーニアはHGUC旧ガンダムMk2の物を使用しています
息抜きのつもりで作ったのが始まり。案外パーツがマッチして笑いましたwwクロスシルエットの可能性は無限大!
息抜きのつもりで作ったのが始まり。
案外パーツがマッチして笑いましたww
クロスシルエットの可能性は無限大!
足はクロスシルエットCSフレームの太ももの部分を、輪っかの部分を切り取り、ピンバイスで穴を開けて使用しました。足首にボールデンの3mmボール軸を使用し、繋げています。
足はクロスシルエットCSフレームの太ももの部分を、輪っかの部分を切り取り、ピンバイスで穴を開けて使用しました。
足首にボールデンの3mmボール軸を使用し、繋げています。
肩を繋げる工作ですランナーのタグを凹状に加工し、フレームにはまるように工作しています。それでもガタガタだったので、結局0.5mと0.3mプラ板でそれぞれ前後に裏打ちをして、調整しました
肩を繋げる工作です
ランナーのタグを凹状に加工し、フレームにはまるように工作しています。それでもガタガタだったので、結局0.5mと0.3mプラ板でそれぞれ前後に裏打ちをして、調整しました
ほぼ完成状態です。胴体を1.2mプラ板2枚を重ね、胴体と腰の隙間をなくしました。それに伴い、コクピットブロックを1.2mプラ板で延長、削って調整しましたが思ったようにうまく行きませんでした( ̄▽ ̄;)写真ではHGビルドストライクの手首を使用してますが、後にもう一体作ることになり、パーツの都合でビルドナックルズ(角)を使用することになりました。あとは肉抜きをパテで埋め、各所表面処理、
ほぼ完成状態です。
胴体を1.2mプラ板2枚を重ね、胴体と腰の隙間をなくしました。
それに伴い、コクピットブロックを1.2mプラ板で延長、削って調整しましたが思ったようにうまく行きませんでした( ̄▽ ̄;)
写真ではHGビルドストライクの手首を使用してますが、後にもう一体作ることになり、パーツの都合でビルドナックルズ(角)を使用することになりました。あとは肉抜きをパテで埋め、各所表面処理、

紹介文が臭くてすみませんww この子は悪くないの!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. kuro21 1年前

    自分も同じくmarkⅡ作製していてて、とても参考になりました。

3
ガンダムMk2(黒)

ガンダムMk2(黒)

「かつてのSD時代を支えたこの名キット!これを逃すのは惜しい…

6
ガンダムデスサイズヘル(EW)

ガンダムデスサイズヘル(EW)

HGUCReviveガンダムをベースに作り上げた、ミキシング…