武者頑駄無

  • 1864
  • 2
  • 1

LEGEND BBなので結構スタイルいいのですが、腕、脚、腰を延長してスタイルをもう少しスマートにしてます。

霹靂一閃的なポージングしたかったのですが、脚の関節が足りませんでした・・・

武者頑駄無–2枚目/制作者:Take_35
武者頑駄無–3枚目/制作者:Take_35
武者頑駄無–4枚目/制作者:Take_35
武者頑駄無–5枚目/制作者:Take_35

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. こういう仕上げの仕方もあるんですね参考になります!
    SD、BB系は仕上げの方法がイマイチ分からなかったので新しい発見です。

    • Take_35 3年前

      ありがとうございます。
      SD系はウェザリングの練習台だと思ってやってます。HGよりもやりやすいですし、何より組みやすいんで練習にはうってつけだと思ってます!

8
ガンダムジリウス

ガンダムジリウス

頭部が好きになれなかったので、トサカの薄化、後頭部の延長をし…

9
MGランバ・ラル専用ザクⅠ

MGランバ・ラル専用ザクⅠ

ランバ・ラル専用ザクⅠをベースに腕と脚をザクⅡ2.0から移植…

9
1/100 リックディジェ(アムロ機)

1/100 リックディジェ(アムロ機)

漫画「機動戦士MOONガンダム」に登場する機体のリックディジ…

5
変形するユニコーン胸像

変形するユニコーン胸像

REAL EXPERIENCE MODEL ユニコーンガンダ…