ガンダムエクシア・・・刹那・F・セイエイ!
未来を切り開く!
・・・ということで完成しましたSDBBエクシアR2です。
先に投稿したOガンダムに合わせられるような改造をしています。
基本的には30mmを使用した頭身の変更と可動範囲の向上、GNドライヴの発光ギミック追加となります。
20枚も写真を撮ってしまったので、選ぶのが大変でした・・・。
フロント・バックショット。
GNドライヴは思ったよりうまく発光しまてくれました。内部にミライトです。
最終決戦風1。
リボンズの反撃!。
この辺、二人とも無言なので雰囲気をお楽しみいただければ('ω')
もとは同じ組織の機体ながら、ライバル機となったエクシアとOガンダムでツーショット。
改造中。
このあとHGのGNソード改「だけ」を発見したので、それを持たせることにしました。
Oガンダムより洗練されたイメージで作成しました。
コメント
コメントする場合はログインください。
中学生のころからガンプラを始めた30代半ばの人。HGや1/100が手に入りにくい世の中のため、SDシリーズを買ってはフル可動化にチャレンジする。
ガンプラメインですが、最近はモデロイドにも浮気中。
RX-93ν/ffTPS
MG RX-93νガンダムの改造機です。 某リサイクルショッ…
ヴァルキランダー(ドラゴンフュージョン)
SDコンが開催されると聞き、何かないかと探しに行ったハードオ…
ガンダムデスサイズH/EW(サイコフレーム装備)
SDEXガンダムデスサイズH/EWを購入した際、頭身を上げる…
ハイレゾリューションモデル・ゴッドガンダム
昨今大人気のRGゴッド・・・ではなく、しばらく前に製作したハ…