モビリティジョイント ギラドーガ

  • 1184
  • 3
  • 2

ミニチュア塗装でよく使われるスラップチョップという塗装法で作成しました。

スラップチョップは暗色の下地の上に明色のドライブラシで陰影をつけ、隠蔽力の弱い塗料で染め塗りを行う技法です。

エアブラシでのグラデとはまた違った面白い表現ができます。

モビリティジョイント ギラドーガ–2枚目/制作者:casadora
モビリティジョイント ギラドーガ–3枚目/制作者:casadora
モビリティジョイント ギラドーガ–4枚目/制作者:casadora
ドライブラシ完了。グレースケールの状態ってなんかいいですよね。

ドライブラシ完了。グレースケールの状態ってなんかいいですよね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 2年前

    スラップチョップ、そんな技法があるんですか…。
    興味深い!

    • casadora 2年前

      元々ディテールの細かいミニチュアの塗装法ですのでアーティファクトや最近のSDなんかは相性良さそうです。
      動画サイトなどでslapchopで検索すればやり方の解説動画も出てきますのでご興味ありましたらぜひ試してみて下さい。

5
スペリオルディファイン ウイングガンダムゼロEW

スペリオルディファイン ウイングガンダムゼロEW

スペリオルディファイン二作目はウイングゼロです。 翼を大きく…

7
スペリオルディファイン ゴッドガンダム

スペリオルディファイン ゴッドガンダム

さっくり明鏡止水verで塗装しようと思っていましたがつい魔が…

5
夏の自由研究:プリズムパステルシリーズ②

夏の自由研究:プリズムパステルシリーズ②

前投稿に続きプリズムパステルカラー研究の続編になります。 今…

8
夏の自由研究:プリズムパステルシリーズ(ガイアノーツ)

夏の自由研究:プリズムパステルシリーズ(ガイアノーツ)

今更ですが買い揃えたもののイマイチ使い所に困ってたガイアノー…