BB戦士No.263 ザッパーザク(重武装型)

  • 664
  • 0
  • 2

SDガンダムフォースより、ダークアクシズの特攻部隊リーダー ザッパーザク(重武装型)です。

アニメではコメディリリーフ的な立ち位置ですがリーダーを任されるからにはかなり戦闘力は高いはずなので、今回はコメディ感を排除し激戦を潜り抜けてきた猛者感をイメージして製作しています。

BB戦士No.263 ザッパーザク(重武装型)–2枚目/制作者:ゼンダイ
BB戦士No.263 ザッパーザク(重武装型)–3枚目/制作者:ゼンダイ
BB戦士No.263 ザッパーザク(重武装型)–4枚目/制作者:ゼンダイ
BB戦士No.263 ザッパーザク(重武装型)–5枚目/制作者:ゼンダイ
ダークな感じを出すために暗めの色で塗装し、ウェザリングで戦闘を繰り広げてきた感じを出しています。

ダークな感じを出すために暗めの色で塗装し、ウェザリングで戦闘を繰り広げてきた感じを出しています。

BB戦士No.263 ザッパーザク(重武装型)–7枚目/制作者:ゼンダイ
一体成形になっているものを新たにパーツを追加してディテールアップさせています。

一体成形になっているものを新たにパーツを追加してディテールアップさせています。

手首は初期状態だとちょっと不恰好なので分割して新しい向きに変更しています。

手首は初期状態だとちょっと不恰好なので分割して新しい向きに変更しています。

銃口は新たに穴をあけています。

銃口は新たに穴をあけています。

背部ガトリングはボールデンアームアームズのパーツで動きをつけられるようにしています。

背部ガトリングはボールデンアームアームズのパーツで動きをつけられるようにしています。

モノアイは30MMの3Dレンズシールです。

モノアイは30MMの3Dレンズシールです。

バイザーを下ろした時。

バイザーを下ろした時。

塗装は黒を下地にしています。下地とつや消し以外はすべて筆塗りとなります。

塗装は黒を下地にしています。

下地とつや消し以外はすべて筆塗りとなります。

製作過程。カッコ良く仕上がって満足です。最後までご覧いただきありがとうございました!

製作過程。カッコ良く仕上がって満足です。

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

16
RE/100 デナン・ゲー

RE/100 デナン・ゲー

機動戦士ガンダムF91より、クロスボーンバンガードの汎用MS…

13
HGUC ゼクアイン

HGUC ゼクアイン

ガンダム・センチネルより、ゼクアインです。 スミ入れと部分塗…

13
EXスタンダード ダブルオーガンダム ソリッドクリア

EXスタンダード ダブルオーガンダム ソリッドクリア

EXスタンダード ダブルオーガンダム ソリッドクリアをガンダ…

17
EG RX-78F00/E ガンダム + グラスフェザー

EG RX-78F00/E ガンダム + グラスフェザー

EGの大阪万博ガンダムとグラスフェザーです。スミ入れのみ行っ…