(ほぼ)全装劉備(サルベージ)

  • 3488
  • 0

皆さんは三国伝の劉備作ってるとき

「素体一個作って全部着せ替えできりゃ楽だよな~」

って思うことありますか?

ありますよね?

あるんですよ!!

ってことでやってみた。10数年前に。その後ストライク劉備発売で「こっちの方が楽ですやん!!」となり挫折。そしてSDWH劉備で「うん。無理(吐血)」となりました。体格ちゃうし。

なので荒く拙い作品ですが誰かの参考になれれば幸いかと。失敗込みで。

まずベースはこちら。翔烈帝劉備とホンタイのニコイチ。頭部はイケメンな翔烈帝劉備。下半身はほぼスクラッチです。

まずベースはこちら。翔烈帝劉備とホンタイのニコイチ。頭部はイケメンな翔烈帝劉備。下半身はほぼスクラッチです。

可動力はこの位。この時点で出来上がった結果が天燐に生かされますが欠点もちらほら。それはのちほど。

可動力はこの位。この時点で出来上がった結果が天燐に生かされますが欠点もちらほら。それはのちほど。

まずは初期劉備。鎧と肩は少し削り装着しやすく。スカートは分割してポリ可動仕込み。

まずは初期劉備。

鎧と肩は少し削り装着しやすく。スカートは分割してポリ可動仕込み。

鎧を着ても可動の邪魔がないように。武侠っぽいポーズも可能に。

鎧を着ても可動の邪魔がないように。

武侠っぽいポーズも可能に。

龍装劉備に難なく換装。足の方にLジョイント仕込みで差し替え。

龍装劉備に難なく換装。足の方にLジョイント仕込みで差し替え。

翔烈帝劉備は肩と足を換装。胴当てはくりぬいて3ミリ棒で装着。(んで破損してたんで今回泣く泣く両面テープ)この時にネオジム磁石を知っていればグギギ!!

翔烈帝劉備は肩と足を換装。胴当てはくりぬいて3ミリ棒で装着。(んで破損してたんで今回泣く泣く両面テープ)

この時にネオジム磁石を知っていればグギギ!!

龍輝宝もありますぜ!!二種類!!(初期翔烈帝セットは色剥げ・パーツ紛失)また多々買いか・・・クリア版込みで・・・

龍輝宝もありますぜ!!二種類!!

(初期翔烈帝セットは色剥げ・パーツ紛失)

また多々買いか・・・クリア版込みで・・・

初期翔烈帝劉備。この時点で薄々気付いてると思いますが・・・関節ボッロボロ!!肩が重量に負ける!!下半身がボットボト!!直立するのに一苦労!!

初期翔烈帝劉備。この時点で薄々気付いてると思いますが・・・

関節ボッロボロ!!

肩が重量に負ける!!

下半身がボットボト!!

直立するのに一苦労!!

そして翔烈帝龍装劉備!!もう立てません!!龍輝宝で支えてやっとです!!それでも・・・それでも!!

そして翔烈帝龍装劉備!!

もう立てません!!龍輝宝で支えてやっとです!!

それでも・・・

それでも!!

両手持ちさせるんじゃい!!構えさせたいんじゃい!!と、まぁ結論を言うと・・・ホンタイ悲鳴を上げる。でした。すまんかった。多様性を求めると必ず犠牲が産まれますので皆様はちゃんと一体づつ愛情を込めて分けて作ることをオススメします。まぁ後二体あるんですけどNE✨

両手持ちさせるんじゃい!!

構えさせたいんじゃい!!

と、まぁ結論を言うと・・・ホンタイ悲鳴を上げる。でした。すまんかった。

多様性を求めると必ず犠牲が産まれますので皆様はちゃんと一体づつ愛情を込めて分けて作ることをオススメします。

まぁ後二体あるんですけどNE✨

オマ○ケ膝関節とスカート可動は馬に乗せるとき自然に乗せれるので便利。

オマ○ケ

膝関節とスカート可動は馬に乗せるとき自然に乗せれるので便利。

今回は比較的真面目でしたね。(白目)

コメント

12
小武者集(多分Vol.1)

小武者集(多分Vol.1)

ツィでの予告どおり今回は小武者集となります。 (ギミック少な…

4
今回の一発ネタ

今回の一発ネタ

サルベージしたものも、ヤニ汚れ・日焼け・黄ばみがひどかったん…

9
星閃武者 天燐頑駄無

星閃武者 天燐頑駄無

我が家のオリジナル武者頑駄無。天燐頑駄無です。 Pixivは…

9
志倶摩頑駄無

志倶摩頑駄無

Pixivでお世話になったシグマさん 再会記念で以前作ったシ…