【SD三国創傑伝】典韋マスター大将軍

  • 3328
  • 1

SDガンダムワールド 三国創傑伝より、典韋マスターガンダムのオリジナル強化形態を製作しました。

外見は『新SD戦国伝 超機動大将軍』の魔星大将軍をモチーフにアレンジを施し、また三羅将に相当するデビルガンダム四天王の他3体をSD三国創傑伝設定のオリジナル武将として製作、4体揃ってグランドマスターガンダム形態への合体機構も盛り込みました。

【悪来将帥】典韋マスター大将軍熟練の老将軍の域に達した典韋マスターガンダムの姿。曹操ウイングガンダム古参の親衛隊長として幾度もの死地を乗り越え、歴戦を闘い抜いた忠勇の士。若い頃は武勇一辺倒の猛者だったが、やがて軍勢を率いる将として大成、老獪な軍略を会得して知勇兼備の大将軍位に昇った。

【悪来将帥】
典韋マスター大将軍

熟練の老将軍の域に達した典韋マスターガンダムの姿。
曹操ウイングガンダム古参の親衛隊長として幾度もの死地を乗り越え、歴戦を闘い抜いた忠勇の士。
若い頃は武勇一辺倒の猛者だったが、やがて軍勢を率いる将として大成、老獪な軍略を会得して知勇兼備の大将軍位に昇った。

悪来暗黒掌(エヴィルネス・フィンガー)典韋の必殺奥義。曹操をして、古代殷周伝説時代の怪力無双の豪傑・悪来の再来なりと驚嘆させた規格外の握力で敵将の頭部を一撃で握り潰す!

悪来暗黒掌(エヴィルネス・フィンガー)

典韋の必殺奥義。
曹操をして、古代殷周伝説時代の怪力無双の豪傑・悪来の再来なりと驚嘆させた規格外の握力で敵将の頭部を一撃で握り潰す!

【天剣絶矛】典韋マスター大将軍の愛槍。取り回しの難しい重量級かつ長柄の大得物だが、虎士(親衛隊)出身で常在戦場、長年の実戦経験豊富な確かな実力で恐ろしい戦闘力を発揮する!

【天剣絶矛】
典韋マスター大将軍の愛槍。
取り回しの難しい重量級かつ長柄の大得物だが、虎士(親衛隊)出身で常在戦場、長年の実戦経験豊富な確かな実力で恐ろしい戦闘力を発揮する!

【軍師祭酒】郭嘉ガンダムヘブンズソード曹操ウイングガンダム幕下の参謀総長。知恵者揃いの陣営でも特に優れた軍略の天才で、曹操から厚く信頼されている。「兵貴神速」を信条とし、戦場では常にリアルタイムな俯瞰情報を把握するため自ら上空へ飛翔し偵察を行う。必殺軍法は「ハイパー金色の頭脳スペシャル」!

【軍師祭酒】
郭嘉ガンダムヘブンズソード

曹操ウイングガンダム幕下の参謀総長。
知恵者揃いの陣営でも特に優れた軍略の天才で、曹操から厚く信頼されている。
「兵貴神速」を信条とし、戦場では常にリアルタイムな俯瞰情報を把握するため自ら上空へ飛翔し偵察を行う。
必殺軍法は「ハイパー金色の頭脳スペシャル」!

【魏王曹覇】戯志才グランドガンダム曹操ウイングガンダムに仕える古参の作戦参謀。かつては世俗を嫌い隠遁生活を送っていたが、その間ひたすら重機・爆薬の製造など優れた頭脳で研究開発を重ね、今や敵城攻略のスペシャリストとして活躍する。さながら全身攻城兵器といったフル装備で、自ら城門を破壊するパワー系軍師!

【魏王曹覇】
戯志才グランドガンダム

曹操ウイングガンダムに仕える古参の作戦参謀。
かつては世俗を嫌い隠遁生活を送っていたが、その間ひたすら重機・爆薬の製造など優れた頭脳で研究開発を重ね、今や敵城攻略のスペシャリストとして活躍する。
さながら全身攻城兵器といったフル装備で、自ら城門を破壊するパワー系軍師!

【笑倣華北】陳宮ウォルターガンダム表裏比興の策謀の士。曹操ウイングガンダムとは若き頃からの同志だが、かつて叛逆し呂布シナンジュに鞍替えした経歴を持つ。その後結局呂布とも仲違いして隠居の身となるも、その不遜で高邁な野心すら「才なり」と評する曹操から再三顧われ、今は再び古巣に戻って軍師として仕えるが…

【笑倣華北】
陳宮ウォルターガンダム

表裏比興の策謀の士。
曹操ウイングガンダムとは若き頃からの同志だが、かつて叛逆し呂布シナンジュに鞍替えした経歴を持つ。
その後結局呂布とも仲違いして隠居の身となるも、その不遜で高邁な野心すら「才なり」と評する曹操から再三顧われ、今は再び古巣に戻って軍師として仕えるが…

【東西南北中央不抜】典郭戯陳グランドマスター大幕府典韋マスター大将軍が三大軍師を招聘し開府した姿。大将軍号に附された権能に則り、参謀を従えて戦場に布いた陣容を幕府と称する。典韋自身の熟練の用兵に加え、それぞれ優秀な智略を備えた三者が強力に補佐する事で、全方位に対する鉄壁の守勢・千変万化の陣形に転ずる怒涛の攻勢を併せ持つ!

【東西南北中央不抜】
典郭戯陳グランドマスター大幕府

典韋マスター大将軍が三大軍師を招聘し開府した姿。
大将軍号に附された権能に則り、参謀を従えて戦場に布いた陣容を幕府と称する。
典韋自身の熟練の用兵に加え、それぞれ優秀な智略を備えた三者が強力に補佐する事で、全方位に対する鉄壁の守勢・千変万化の陣形に転ずる怒涛の攻勢を併せ持つ!

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜SD三国創傑伝に登場した典韋マスターガンダムの強化形態という設定で作りました。三国志では物語前半に曹操を守って戦死してしまう典韋なので、もし存命のまま大成していたら…という妄想IF設定を原点としています。三国創傑伝・典韋マスターガンダムのキットをベースに、『新SD戦国伝 超機動大将軍』より魔星大将軍の意匠を取り入れて造型しました。流派東方不敗の特徴的な構え等もポージングが出来るよう、全身にボールデンアームアームズを用いた可動改修を仕込んでいます。日本の歴史では慣例的に武士の棟梁を意味する大将軍ですが、元々は古代中国・戦国時代を起源に大陸の歴代王朝が継承してきた武官の最高位の官職で、三国志の時代にも曹操が後漢朝の大将軍、夏侯惇や司馬懿が魏王朝の大将軍に任じられていますので、そちらのイメージを重ねて設定しています。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SD三国創傑伝に登場した典韋マスターガンダムの強化形態という設定で作りました。

三国志では物語前半に曹操を守って戦死してしまう典韋なので、もし存命のまま大成していたら…という妄想IF設定を原点としています。

三国創傑伝・典韋マスターガンダムのキットをベースに、『新SD戦国伝 超機動大将軍』より魔星大将軍の意匠を取り入れて造型しました。
流派東方不敗の特徴的な構え等もポージングが出来るよう、全身にボールデンアームアームズを用いた可動改修を仕込んでいます。

日本の歴史では慣例的に武士の棟梁を意味する大将軍ですが、元々は古代中国・戦国時代を起源に大陸の歴代王朝が継承してきた武官の最高位の官職で、三国志の時代にも曹操が後漢朝の大将軍、夏侯惇や司馬懿が魏王朝の大将軍に任じられていますので、そちらのイメージを重ねて設定しています。

また魔星大将軍キットに付属の三羅将に対応して、SD三国創傑伝Ver.デビルガンダム四天王といったコンセプトでそれぞれオリジナル武将として製作しました。人選は、典韋と同様に「赤壁の戦いより前に曹操軍から喪われた逸材」という共通項で設定しています。3体ともノーマルモード・アタックモードの特徴的な二形態に変形可能です。・郭嘉ガンダムヘブンズソード羅将天国途パーツの特徴的な帽子と羽根を活用しつつ、夏侯惇トールギスⅢ、曹操ウイングガンダム等のパーツを組み合わせて割とオーソドックスな三国創傑伝武将として造型しました。アタックモードでは張飛ゴッドの腕&徐晃デスサイズのつま先を巨大な鳥の脚に見立てた組み替えで再現しています。モデル人物の郭嘉は、曹操軍の前期に活躍した名参謀で、呂布・劉備・袁紹らとの戦いで先見性に優れた数々の助言や献策を行った事で有名ですが、若くして病没したため「郭嘉が存命であれば赤壁の大敗は無かっただろう」と曹操が嘆いた逸話がよく知られています。本作品の主題である典韋と同様に早逝が惜しまれる曹操軍の武将という事で、今回の三大軍師構想の起点となりました。・戯志才グランドガンダム再現造型が最も悩ましかったキャラですが、試行錯誤を経て何とかそれっぽい形状に組み合わせる事が出来ました。サージェントヴェルデバスターDXセットを基軸に、SD武者烈伝の鉄機武者斎胡やパワードアームズパワーダー等で特徴的な形状を再現しています。腕部を引き出して前脚のように接地させ、身体を下向きに倒してツノ・筒状の長柄の武装を前面に据える事で、衝車や戦槌といった攻城兵器をイメージしたアタックモードに変形します。モデル人物の戯志才は、比較的マイナーな人物で『三国志演義』には登場せず、正史『三国志』にも僅かな記述しかありませんが、曹操軍旗上げ初期の頃「戯志才が亡くなったので曹操は共に軍略を語る相手がいなくなった」と嘆く描写が正史の郭嘉伝・荀彧伝に見られ、これを受けて荀彧が亡き戯志才に匹敵する人材として見出した郭嘉を曹操に推挙する、という流れが紹介されます。戯志才自身の功績や詳細は一切不明ながら「曹操と荀彧が才能を認め、郭嘉に匹敵する軍師だった」という逆説的・間接的な高評価を遡り得るという点で非常に面白い人物です。優れた策略家だった他には一時期世俗を避けて隠遁生活を送っていたらしい、くらいの事しかわからないのですが、今回そちらをモチーフに引き篭もって攻城兵器を開発していた専門職気質の戦術家、といった設定でグランドガンダムのゴツい外見に関連付けて創作しました。・陳宮ウォルターガンダムウォルターガンダムは元々ノーマルモード時点で三本脚かつ腕部が伸縮アーム状という異形のデザインですが、今回通常形態では一般的な創傑伝武将と同様の人型で、肩部に巨大なアーマーを装備する形式にアレンジしました。(※BB戦士三国伝漫画版に登場する帯来洞主ウォルターガンダムに着想を得ています。)素体はやや小柄な体型を意識して、徐晃デスサイズの頭部や典韋マスターの肩部、ウォーロックイージス等のパーツを組み合わせました。特徴的な口元は羅将宇折堕キットの意匠を切り整えて配置し、肩部アーマーの基部にはサージェントヴェルデバスターDXセットの飛行ユニットを使用、ボールデンアームアームズの可動球状ジョイントで本体と接続しています。アタックモード時は肩部アーマーを直接胴体に接続する形で、モチーフ機体のシルエットを再現しました。モデル人物の陳宮は、はじめ曹操に仕えて後に裏切り、敵対する呂布軍の参謀として活躍した武将です。戦死や病没で早逝が惜しまれた他の3人と少し毛色は違いますが、最終的に呂布が曹操に滅ぼされた際、捕縛され処刑台へ向かう陳宮に対して曹操が涙を流してその才能を惜しんだ、等の逸話が伝わる事から、同様に「曹操軍から喪われた人材」とする解釈で題材に含ませて頂きました。今回の妄想設定では創傑伝の呂布シナンジュが史実の呂布以上に陳宮の献策をガン無視するので早めに見切りを付けて離反した、そのため曹操軍への具体的な敵対行為をまだ実施してない状態だったのでギリギリ特例で再仕官可能だった…くらいのイメージで設定しています(※本人は致し方なくの復帰で、面従腹背のため、この後まだ2,3回は裏切りそうな怪しい風貌とさせて頂いております)。

また魔星大将軍キットに付属の三羅将に対応して、SD三国創傑伝Ver.デビルガンダム四天王といったコンセプトでそれぞれオリジナル武将として製作しました。
人選は、典韋と同様に「赤壁の戦いより前に曹操軍から喪われた逸材」という共通項で設定しています。
3体ともノーマルモード・アタックモードの特徴的な二形態に変形可能です。

・郭嘉ガンダムヘブンズソード
羅将天国途パーツの特徴的な帽子と羽根を活用しつつ、夏侯惇トールギスⅢ、曹操ウイングガンダム等のパーツを組み合わせて割とオーソドックスな三国創傑伝武将として造型しました。
アタックモードでは張飛ゴッドの腕&徐晃デスサイズのつま先を巨大な鳥の脚に見立てた組み替えで再現しています。

モデル人物の郭嘉は、曹操軍の前期に活躍した名参謀で、呂布・劉備・袁紹らとの戦いで先見性に優れた数々の助言や献策を行った事で有名ですが、若くして病没したため「郭嘉が存命であれば赤壁の大敗は無かっただろう」と曹操が嘆いた逸話がよく知られています。
本作品の主題である典韋と同様に早逝が惜しまれる曹操軍の武将という事で、今回の三大軍師構想の起点となりました。

・戯志才グランドガンダム
再現造型が最も悩ましかったキャラですが、試行錯誤を経て何とかそれっぽい形状に組み合わせる事が出来ました。
サージェントヴェルデバスターDXセットを基軸に、SD武者烈伝の鉄機武者斎胡やパワードアームズパワーダー等で特徴的な形状を再現しています。
腕部を引き出して前脚のように接地させ、身体を下向きに倒してツノ・筒状の長柄の武装を前面に据える事で、衝車や戦槌といった攻城兵器をイメージしたアタックモードに変形します。

モデル人物の戯志才は、比較的マイナーな人物で『三国志演義』には登場せず、正史『三国志』にも僅かな記述しかありませんが、曹操軍旗上げ初期の頃「戯志才が亡くなったので曹操は共に軍略を語る相手がいなくなった」と嘆く描写が正史の郭嘉伝・荀彧伝に見られ、これを受けて荀彧が亡き戯志才に匹敵する人材として見出した郭嘉を曹操に推挙する、という流れが紹介されます。
戯志才自身の功績や詳細は一切不明ながら「曹操と荀彧が才能を認め、郭嘉に匹敵する軍師だった」という逆説的・間接的な高評価を遡り得るという点で非常に面白い人物です。
優れた策略家だった他には一時期世俗を避けて隠遁生活を送っていたらしい、くらいの事しかわからないのですが、今回そちらをモチーフに引き篭もって攻城兵器を開発していた専門職気質の戦術家、といった設定でグランドガンダムのゴツい外見に関連付けて創作しました。

・陳宮ウォルターガンダム
ウォルターガンダムは元々ノーマルモード時点で三本脚かつ腕部が伸縮アーム状という異形のデザインですが、今回通常形態では一般的な創傑伝武将と同様の人型で、肩部に巨大なアーマーを装備する形式にアレンジしました。(※BB戦士三国伝漫画版に登場する帯来洞主ウォルターガンダムに着想を得ています。)
素体はやや小柄な体型を意識して、徐晃デスサイズの頭部や典韋マスターの肩部、ウォーロックイージス等のパーツを組み合わせました。
特徴的な口元は羅将宇折堕キットの意匠を切り整えて配置し、肩部アーマーの基部にはサージェントヴェルデバスターDXセットの飛行ユニットを使用、ボールデンアームアームズの可動球状ジョイントで本体と接続しています。
アタックモード時は肩部アーマーを直接胴体に接続する形で、モチーフ機体のシルエットを再現しました。

モデル人物の陳宮は、はじめ曹操に仕えて後に裏切り、敵対する呂布軍の参謀として活躍した武将です。
戦死や病没で早逝が惜しまれた他の3人と少し毛色は違いますが、最終的に呂布が曹操に滅ぼされた際、捕縛され処刑台へ向かう陳宮に対して曹操が涙を流してその才能を惜しんだ、等の逸話が伝わる事から、同様に「曹操軍から喪われた人材」とする解釈で題材に含ませて頂きました。
今回の妄想設定では創傑伝の呂布シナンジュが史実の呂布以上に陳宮の献策をガン無視するので早めに見切りを付けて離反した、そのため曹操軍への具体的な敵対行為をまだ実施してない状態だったのでギリギリ特例で再仕官可能だった…くらいのイメージで設定しています(※本人は致し方なくの復帰で、面従腹背のため、この後まだ2,3回は裏切りそうな怪しい風貌とさせて頂いております)。

・典郭戯陳グランドマスター大幕府デビルガンダム四天王といえばグランドマスターガンダム形態への合体が醍醐味なので、今回4体揃って合体するギミックを盛り込みました。造型は、大きめ体型のグランドガンダム部分を基盤にヘブンズソードの羽根や脚の意匠パーツを各部に接続、背部には差し替えの接続パーツ(※HG1/144 ジュアッグの蛇腹パーツ)を介してアタックモードのウォルターガンダムを繋げています。真正面にマスターガンダムの腰から上胴体を接続し、こちら魔星大将軍モチーフとしては「闇獣装の陣」に相当する形態という事で、頭部胸部の装飾や顔の形状など一部差し替えパーツで再現しました。かなり大ボリュームの合体形態となりましたが、全体的にそれなりにまとまった形状で再現する事が出来て良かったです。各接続部にボールデンアームアームズやガンプラバトルアームアームズといった堅牢性と可動性を有する接続方法を採用し、また中心部のサージェントヴェルデバスターDXセット(特に足裏接地面積)の恩恵で結構安定感があります。名称は史実の大将軍号に関連して「幕府」の語源である戦陣をイメージし、また「典郭戯陳」は4人の姓の列挙ですが正史『三国志』でよくあるパターンの「蜀志 関張馬黄趙伝」ような功臣の列伝を一まとめに称する際の慣習を意識しました。また機体元ネタである『機動武闘伝Gガンダム』での「東西南北中央不敗」といったようなドチャメチャな漢字羅列造語を強めのインパクトで出してくる傾向も意識しています。

・典郭戯陳グランドマスター大幕府
デビルガンダム四天王といえばグランドマスターガンダム形態への合体が醍醐味なので、今回4体揃って合体するギミックを盛り込みました。
造型は、大きめ体型のグランドガンダム部分を基盤にヘブンズソードの羽根や脚の意匠パーツを各部に接続、背部には差し替えの接続パーツ(※HG1/144 ジュアッグの蛇腹パーツ)を介してアタックモードのウォルターガンダムを繋げています。
真正面にマスターガンダムの腰から上胴体を接続し、こちら魔星大将軍モチーフとしては「闇獣装の陣」に相当する形態という事で、頭部胸部の装飾や顔の形状など一部差し替えパーツで再現しました。

かなり大ボリュームの合体形態となりましたが、全体的にそれなりにまとまった形状で再現する事が出来て良かったです。
各接続部にボールデンアームアームズやガンプラバトルアームアームズといった堅牢性と可動性を有する接続方法を採用し、また中心部のサージェントヴェルデバスターDXセット(特に足裏接地面積)の恩恵で結構安定感があります。

名称は史実の大将軍号に関連して「幕府」の語源である戦陣をイメージし、また「典郭戯陳」は4人の姓の列挙ですが正史『三国志』でよくあるパターンの「蜀志 関張馬黄趙伝」ような功臣の列伝を一まとめに称する際の慣習を意識しました。
また機体元ネタである『機動武闘伝Gガンダム』での「東西南北中央不敗」といったようなドチャメチャな漢字羅列造語を強めのインパクトで出してくる傾向も意識しています。

創傑伝オリジナル武将を普通に4体分+αという作業量で結構な労力を要しましたが、伝説級SD戦国伝キットの魔星大将軍をモチーフに大好きな魏武将の強化・合体形態という構想を形にする事が出来て、大変達成感があり楽しかったです。以上長文となってしまい恐れ入りますが、閲覧頂きありがとうございました。

創傑伝オリジナル武将を普通に4体分+αという作業量で結構な労力を要しましたが、伝説級SD戦国伝キットの魔星大将軍をモチーフに大好きな魏武将の強化・合体形態という構想を形にする事が出来て、大変達成感があり楽しかったです。

以上長文となってしまい恐れ入りますが、閲覧頂きありがとうございました。

見よ、赤壁は赤く燃えている!

コメント

  1. 4体同時製作加え、変形・合体ギミックを盛り込んでこの完成度‼️変形・合体が大好物な自分にはスゴく刺さる作品です(gundam-kao3)

    再現度の高さやミキシングも秀逸ですね(gandam-hand2)(gundam-kao7)

     

17
【SDWヒーローズ】朧魔将・天下無双闇元帥

【SDWヒーローズ】朧魔将・天下無双闇元帥

SDガンダムワールドヒーローズ 輝羅鋼物語より、本作のラスボ…

13
【SDWヒーローズ】信長専用軍馬

【SDWヒーローズ】信長専用軍馬

SDガンダムワールドヒーローズより、信長専用軍馬を製作しまし…

17
【SDWヒーローズ】信長ガンダムエピオン忍びの装

【SDWヒーローズ】信長ガンダムエピオン忍びの装

SDガンダムワールド ヒーローズより、アニメ本編第6話「魔王…

17
【SDWヒーローズ】信秀ガンダムアクエリアス

【SDWヒーローズ】信秀ガンダムアクエリアス

SDガンダムワールド ヒーローズ設定のオリジナル武将を製作し…