MSN-04FF サザビー BB戦士

  • 392
  • 2
  • 0

ガンダムサイドF限定商品のサザビー(BB戦士)です。
以前にあったオンライン抽選販売で購入しました。
サザビーと言えば赤、赤と言えばキャンディー塗装、ということで、キャンディー塗装初チャレンジです。

今回のテーマはキャンディー塗装です。全て水性塗料で、黒サフ→シルバー→クリアレッドの順で塗装しました。家にエアブラシが無いので、全てイージーペインターを使用。

今回のテーマはキャンディー塗装です。
全て水性塗料で、黒サフ→シルバー→クリアレッドの順で塗装しました。
家にエアブラシが無いので、全てイージーペインターを使用。

クリアレッドは市販の物ではなく、色の源とクリアー塗料を混ぜて作っています。色の源の正しい使い方を知らなず、初めはシアンのみで塗装したら、いくらやっても紫にしかならない。調べてみてやっとシアン+イエロー=赤になることを知りました。

クリアレッドは市販の物ではなく、色の源とクリアー塗料を混ぜて作っています。
色の源の正しい使い方を知らなず、初めはシアンのみで塗装したら、いくらやっても紫にしかならない。調べてみてやっとシアン+イエロー=赤になることを知りました。

MSN-04FF サザビー BB戦士–4枚目/制作者:masahiro
MSN-04FF サザビー BB戦士–5枚目/制作者:masahiro
MSN-04FF サザビー BB戦士–6枚目/制作者:masahiro
MSN-04FF サザビー BB戦士–7枚目/制作者:masahiro

キャンディー塗装はキレイだね!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. サザビー→赤→キャンディ塗装!メッチャクチャ分かります!自分も、サザビーの塗装する時は光沢キャンディ風に仕上げることが多いので。筆塗りなので、大した事はできませんが・・・。カッコいいサザビー&塗装に、勉強させて頂きました。

    • masahiro 1年前

      コメントありがとうございます!
      私も基本は筆塗り派です。今回はベランダ塗装をちまちまやったので、かなり時間がかかりました。
      初めての割に、結構綺麗に仕上がったのでは、と自己満足しています。

6
武者精太頑駄無 麒麟児特装=ガンダムスペリオルディファイン=

武者精太頑駄無 麒麟児特装=ガンダムスペリオルディファイン=

ガンダム・スペリオルディファインから、武者精太頑駄無 麒麟児…

9
オデュッセウスガンダム&FFユニット

オデュッセウスガンダム&FFユニット

オデュッセウスガンダムとFF(フィックスド・フライト)ユニッ…

4
ウイングガンダムゼロEW =ガンダムスペリオルディファイン=

ウイングガンダムゼロEW =ガンダムスペリオルディファイン=

ガンダムスペリオルディファインから、ウイングガンダムゼロEW…

9
RX-78F00/E GUNDAM =ガンダム グラスフェザー装備=

RX-78F00/E GUNDAM =ガンダム グラスフェザ…

RX78-F00/E GUNDAM 万博ガンダム グラスフェ…