NZ-999 ネオジオング+シナンジュ

  • 4336
  • 0
  • 1

機動戦士ガンダムUCよりラスボス機『SD ネオジオング+シナンジュ』を製作しました!

シナンジュは成形色&部分塗装、ネオジオングは全塗装&つや消し仕上げです。オリジナルカラーからやや変更してます。

ディスプレイスペース(と予算)の都合でHGではなくSDで買ってあった積みプラです。

正面全体はメタリックレッドで塗装しシナンジュと印象を変えてます。アクセントでダークブルーを使ってます。

正面

全体はメタリックレッドで塗装しシナンジュと印象を変えてます。アクセントでダークブルーを使ってます。

背面一体成型されている部分も塗り分けてます。フレームパーツもガンメタルで塗装してるので全体的にギラギラしてます。

背面

一体成型されている部分も塗り分けてます。フレームパーツもガンメタルで塗装してるので全体的にギラギラしてます。

スラスタースラスター内部はメタリックブルーです。シュトゥルムブースター?あんなの飾りです、偉い人には分からんのです。

スラスター

スラスター内部はメタリックブルーです。シュトゥルムブースター?あんなの飾りです、偉い人には分からんのです。

正面(サイコシャード&武装展開)露出する内部フレームはシルバーにして印象を変更。グリーンのラピーテープを貼ってサイコマシンっぽい感じにしました。

正面(サイコシャード&武装展開)

露出する内部フレームはシルバーにして印象を変更。グリーンのラピーテープを貼ってサイコマシンっぽい感じにしました。

背面(サイコシャード&武装展開)アームユニットの砲身はシルバー、メガ粒子砲はゴールドでなんとなく差別化してます。

背面(サイコシャード&武装展開)

アームユニットの砲身はシルバー、メガ粒子砲はゴールドでなんとなく差別化してます。

MSN-06S シナンジュコアユニットとして格納しっぱなしの予定だったので見えるところだけしか塗装してないのは内緒。

MSN-06S シナンジュ

コアユニットとして格納しっぱなしの予定だったので見えるところだけしか塗装してないのは内緒。

「2機のガンダムがそろって楯突くか!ヒトの総意である、この私に…!」 (ユニコーンかいないのは気のせい…)

「2機のガンダムがそろって楯突くか!ヒトの総意である、この私に…!」

 

(ユニコーンかいないのは気のせい…)

それでは、次回を待て!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

@redcheekさんがお薦めする作品

gMS-Ω ガンダムジークアクス(エヴァカラー)

GAT-X105B/ST スタービルドストライク(リペイント…

PPGN-001 アメイジングエクシア

ASW-G-08 ガンダムバルバトス(アメイジングカラー)

8
RX-0 ユニコーンガンダム

RX-0 ユニコーンガンダム

「ここから…ここから、出ていけえ!」 機動戦士ガンダムUCよ…

8
GN-0000 ダブルオーガンダム

GN-0000 ダブルオーガンダム

「目覚めてくれダブルオー…ここには、オーガンダムとエクシアと…

9
MS-06-SSP 軍警ザク(レッドショルダーカラー)

MS-06-SSP 軍警ザク(レッドショルダーカラー)

「宇宙(そら)に散れ!」 機動戦士ガンダムGQuuuuuuX…

10
コンテスト用ジークアクス

コンテスト用ジークアクス

コンテスト用に過去作をちょっとオシャレしました! 蛍光グリー…