節目のザク10体目は異色(?)のザクタンクです。
まずキットの入手から大変でしたが、とある場所で一つだけ残っていたので作ることが出来ました。
最初は下半身だけタンクにすればいいだろうと考えていましたが、設定画と見比べながら考えると相当な改修が必要だとわかり最終的には今までのザクで一番手を加える結果になりました。
さらに今回は電飾でモノアイが光るようにしてあります、一つ光らせるだけでもグッと雰囲気が変わりますね。
後ろから見ると配線が目立つ…
元キットの可動はなるべく残してありますので腰の回転と上下のスイングも可能です。
電飾は頭の中に直接砲弾型LEDをぶち込んであります、ICソケットと配線を使っていますが今回は半田での接着はしていません。
恒例のパッケージとのショット。
SDになるとなんだか可愛くなるのがいいですね。
最後まで見てくださりありがとうございます。
次回もザクですがよければご覧ください。
少し時間が開きましたがザク10弾目になります。ザクタンクをよろしくお願いします。
コメントする場合はログインください。
SDガンダム好きです。 好きなものを好きなように作っています。 MJMCさんに参加させていただいてます。
ザク10体目おめでとうございます! ただでさえコミカルなザクタンクがSD化したらやはり見事にかわいいですね♪ タンク部分とのバランスも違和感ないですし、電飾モノアイもスパイス効いてて効果的ですねъ(≧▽≦)⌒☆
×
ありがとうございます。
背中はクレーンにしようか迷いましたが配線の都合でタンクになりました。
少しでも気に入っていただけたら嬉しいです。
×