こんにちは。
今回はSD7人の超将軍編より真紅の闇将軍、覇道武者魔殺駆を作ってみました。
1994年のもので、小さい頃に遊んだ記憶があります。自分の好きな色で全塗装してみました。
魔殺駆モード。
レッドはメタリックレッド、ゴールドはラフゴールドを使用しています。特に難しかったのが、角部分をメタルブラック風にすることでした。黒鋼の鳳角といいます。
バックショット。
このリアスカートの部分はどこにも色分けが載ってなかったので、自己流ですがいかがでしょうか?魔黒眼がシブいですよね。
呪術師遮光。
ボディ、脚部にふんだんにゴールドを使用してますね。
超呪導武者クラヤミ。
魔殺駆パワーアップの為の素材ですが、それがSDらしくて好きです。
武器集。左から二連新黒星砲、妖刀黒刃、まやかしの錫杖。
SDプラですが、大きさといい可動域といいHD風なのもまたいいですよね。ガツガツしてるとこもカッコいいです。
黒魔人闇皇帝の黒星砲。これも旧キットから拝借しました。紫のアクセントがカッコいいです。
上半身アップ。所々シルバーやグリーンの配色あってカッコいいですね。見えるか見えないかの眼のグリーンもいいです。
闇魔神吏偶遮光。
腹部には魔黒帝王眼。付属のシールにて対応しています。
黒星砲を持ってのポージング。
HGやRGほどの可動域はないですが、立っているだけでも画になりますね。
ツーショット。
今回は全塗装のみで、大きくディテールの追加などはしなかったですが、それもまたよかったと思います。SDにしかないザクのカッコよさがありますよね。
次回はやっぱり魔殺駆のライバル、大鋼になると思います。2体のショットも楽しみだなぁ。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します!
素晴らしい仕上がりですね👍
自分も作ったことありますが、ここまで綺麗には出来なかったですね。
懐かしくなりました
コメントありがとうございます。
懐かしくなりますよね。形はできるだけ当時のままで、かつ当時できなかったことをするのを心掛けています。
はじめまして!
幼少期にSDガンダムに触れて育ちました。地上最強編のガンダムで遊んでいたのをよく憶えています。
今になって大好きなSDを今風に作って楽しんでいます。
知識も技術も全然ですが、子どもの頃の様に熱中しています。いつかRGやMGも制作できたらと思っています。
Hi-νガンダム スペシャルコーティングver
こんにちは。 今回はHi-νガンダムスペシャルコーティングを…
スペリオルドラゴン亜型
こんにちは。今回はスペリオルドラゴン亜型です。 悪のスペリオ…
HGキュベレイ
こんにちは。 今回はHGキュベレイをカスタム、塗装してみまし…
レジェンドBB二代目頑駄無大将軍
こんにちは。 今回はレジェンドBB二代目頑駄無大将軍です。 …