百均壁紙で中世の城の中をイメージしてみました。
SDWは装飾が大変💦
でも、はみ出しながらも達成感アリアリです✨
マントの前の合わせや頭の後ろが気になりますが、変身するので仕方なし。
角の裏はUVレジンを流し込みました。模様っぽく誤魔化せた???
息子(8)がガンプラペンで塗った同キットと一緒に。
そういえば、自分で作った方は一度もドラゴンモードにしてませんでした🐲
息子はクリアーパーツはなるべくクリアーのままで、私はメタリックで塗りつぶしで、というのが好みのようです。
本来ならアーサーガンダムmk-Ⅲと並べるべきですが、ここは同時作成のレジェンドBBナイトガンダムと。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
小学校高学年~中学生の頃にガンプラにハマってましたが、高校になって部活に夢中でいつの間にかやめてました。
それから30年、7歳の息子をTV漬けから抜け出させるために買ってきたガンプラくんやSDガンダムのおかげで自分までガンプラ熱が再燃🔥
親子でガンプラ作成を楽しんでます✨
兵庫県の福崎町民です。ご近所さんおるかな?
カートリッジ式エアブラシ FLYER-SR2 100均でカー…
アネスト岩田 FLYER-SR2カートリッジ式エアーブラシ …
HG ズゴック寒冷地仕様 ~ver.白鯨~
流氷の下からいきなり出てくるイメージで。シルバーやオフホワイ…
SD ガンダム・マックスター
Gガンダムシリーズのネオアメリカ代表ガンダム・マックススター…
SD Gガンダム v.s. デビルガンダム
SDシャイニングガンダムがなかったのでGガンダムで我慢。