RX-105 クスィーガンダム(アニメカラー)

  • 856
  • 1
  • 2

「それが君の答えなら、僕は変わるよ。変えてみせるよ」

劇場版機動戦士ガンダム閃光のハサウェイより『SDクスィーガンダム』をアニメ版カラーで制作しました。一部形状の違うところがありますが例によって色変えだけです。

筆塗り全塗装、スジ彫り、スミ入れ、つや消し仕上げ。主に肩アーマー(フライトユニット)部にモールドが少なかったので今回はデカールでディティールアップしてます。

RX-105 クスィーガンダム(アニメカラー)–2枚目/制作者:@redcheek
RX-105 クスィーガンダム(アニメカラー)–3枚目/制作者:@redcheek
白…オフホワイト赤…メタリックレッド青…ティターンズブルー黃…ハイネオレンジ灰①…ニュートラルグレー背面と脚部のブースターはシルバーとメタリックブルー、一部エアクラフトグレー塗り分けに加えて、今回はコーションデカール2色を使って情報量増やしてます。

白…オフホワイト

赤…メタリックレッド

青…ティターンズブルー

黃…ハイネオレンジ

灰①…ニュートラルグレー

背面と脚部のブースターはシルバーとメタリックブルー、一部エアクラフトグレー塗り分けに加えて、今回はコーションデカール2色を使って情報量増やしてます。

フライトユニットなし状態でもなかなかのゴツさですね…

フライトユニットなし状態でもなかなかのゴツさですね…

ビームライフルやカメラアイなどのセンサー類はメッキシールにラピテープにしました。

ビームライフルやカメラアイなどのセンサー類はメッキシールにラピテープにしました。

ビームサーベルは蛍光グリーン。シールドは設定とは違いますが統一感を持たせるカラーリングで仕上げてます。

ビームサーベルは蛍光グリーン。シールドは設定とは違いますが統一感を持たせるカラーリングで仕上げてます。

ミノフスキーミサイルのエフェクトはキャラクターイエローで色ムラが出るように塗ってます。その他、劇場版も見返しながら塗り分けました(笑)

ミノフスキーミサイルのエフェクトはキャラクターイエローで色ムラが出るように塗ってます。その他、劇場版も見返しながら塗り分けました(笑)

最近ハマっているデジラマメーカー仕上げ。海上のイメージがドンピシャでした。

最近ハマっているデジラマメーカー仕上げ。海上のイメージがドンピシャでした。

RX-105 クスィーガンダム(アニメカラー)–2枚目/制作者:@redcheek
素組みと制作過程です。といってもほとんど仕上げの段階ですが、これくらいのパーツ分割量ならサクサク作れますね。

素組みと制作過程です。といってもほとんど仕上げの段階ですが、これくらいのパーツ分割量ならサクサク作れますね。

それでは次回を待て!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 7か月前

    SDサイズでもボリューム満点ですね。

@redcheekさんがお薦めする作品

gMS-Ω ジークアクス(初号機カラー)

gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)

XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロEW(スノーホワイト…

ZGMF-X10A フリーダムガンダム(初音ミクカラー)

13
XVX-016ガンダムエアリアル(ホルダーカラー)

XVX-016ガンダムエアリアル(ホルダーカラー)

「お母さんが言ってました。逃げたら一つ、進めば二つ、手に入る…

9
ZGMF-X20A ストライクフリーダム(MGEXカラー)

ZGMF-X20A ストライクフリーダム(MGEXカラー)

「命は、何にだって1つだ!」 機動戦士ガンダムSEED DE…

9
JDG009X デビルガンダム(SFCボスカラー)

JDG009X デビルガンダム(SFCボスカラー)

第16話『最強最悪!デビルガンダムあらわる!』 機動武闘伝G…

11
gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)

gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)

「ニャアン、ジフレド、出ちゃいます…!」 機動戦士ガンダムG…