手軽に入手できるEXスタンダードのデスティニーをsdでは出なさそうな軽キャノンに見立ててsd軽キャノン風をコンセプトに改造しました。
頭部アンテナやビームブーメランや翼パーツのオミットを行い、基本的にパーツ切削による引き算とプラ板やジャンクパーツの貼り付けで地味シルエットにして軽キャノン風のデスティニーとして製作しています。使用塗料はダリルバルデレッドとディアクティブブラック。
手軽に入手できるEXスタンダードのデスティニーをsdでは出なさそうな軽キャノンに見立ててsd軽キャノン風をコンセプトに改造しました。
頭部アンテナやビームブーメランや翼パーツのオミットを行い、基本的にパーツ切削による引き算とプラ板やジャンクパーツの貼り付けで地味シルエットにして軽キャノン風のデスティニーとして製作しています。使用塗料はダリルバルデレッドとディアクティブブラック。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主にHGで筆塗りとミキシングを楽しんでいます。
シーザーレジェンドガンダム
トメノスケヒートホークにsd版gnソードⅱの刀身を合わせたハ…
AGE‐FX
フィンファンネルやビルドストライクのビームライフルを使用して…
シナンジュ
シナンジュをベースに尻尾や手甲を装備してみました。
ライジングフリーダム
黒く塗ってシヴァモチーフで製作しました。