RX-0 ユニコーンガンダム

  • 544
  • 1
  • 0

「ここから…ここから、出ていけえ!」

機動戦士ガンダムUCより″可能性の獣″、″白き聖獣″『SDEXガンダムユニコーン』を製作しました。

筆塗り全塗装、スジ彫り&スミ入れ、つや消し仕上げ。精錬された機体だからこそシンプルに仕上げました。

RX-0 ユニコーンガンダム–2枚目/制作者:@redcheek
RX-0 ユニコーンガンダム–3枚目/制作者:@redcheek
白…オフホワイト黒…ジャーマングレー青…ティターンズブルー灰…ネイビーグレー金…スーパーリッチゴールド武装類は焼鉄色、サイコフレームはメタリックレッド&蛍光ピンクで塗装。センサー類は付属シールの上からラピテープ&UVレジンコーティングでギラギラにしてます。

白…オフホワイト

黒…ジャーマングレー

青…ティターンズブルー

灰…ネイビーグレー

金…スーパーリッチゴールド

武装類は焼鉄色、サイコフレームはメタリックレッド&蛍光ピンクで塗装。センサー類は付属シールの上からラピテープ&UVレジンコーティングでギラギラにしてます。

ビームマグナムカートリッジをネイビーグレー、スコープはメタリックグリーンの上からラピテープ貼ってます。ぺらぺらなのはご愛嬌。

ビームマグナム

カートリッジをネイビーグレー、スコープはメタリックグリーンの上からラピテープ貼ってます。ぺらぺらなのはご愛嬌。

シールドIフィールド発生部と裏側を焼鉄色で塗装。

シールド

Iフィールド発生部と裏側を焼鉄色で塗装。

素組み。下地塗装しないので白ベースはありがたいですが、特にサイコフレームが奥まっていて細かいのなんの…ここは爪楊枝で塗装しました。

素組み。

下地塗装しないので白ベースはありがたいですが、特にサイコフレームが奥まっていて細かいのなんの…ここは爪楊枝で塗装しました。

デジラマメーカーで締め。白い機体なので宇宙背景が映えます!

デジラマメーカーで締め。

白い機体なので宇宙背景が映えます!

それでは、次回を待て!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 綺麗な機体の色にサイコフレームの色がまた良く映えて沢山のデカールがディテール増しでカッコいいですね。この作品のようにはいかないでしょうが自分も欲しくなりました。

@redcheekさんがお薦めする作品

gMS-Ω ジークアクス(初号機カラー)

gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)

XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロEW(スノーホワイト…

ZGMF-X10A フリーダムガンダム(初音ミクカラー)

13
XVX-016ガンダムエアリアル(ホルダーカラー)

XVX-016ガンダムエアリアル(ホルダーカラー)

「お母さんが言ってました。逃げたら一つ、進めば二つ、手に入る…

9
ZGMF-X20A ストライクフリーダム(MGEXカラー)

ZGMF-X20A ストライクフリーダム(MGEXカラー)

「命は、何にだって1つだ!」 機動戦士ガンダムSEED DE…

9
JDG009X デビルガンダム(SFCボスカラー)

JDG009X デビルガンダム(SFCボスカラー)

第16話『最強最悪!デビルガンダムあらわる!』 機動武闘伝G…

11
gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)

gMS-κ ジフレド(弐号機カラー)

「ニャアン、ジフレド、出ちゃいます…!」 機動戦士ガンダムG…