出伊亜姿四兄弟

  • 128
  • 2
  • 0

zbrushによる3Dモデリング、3Dプリンター出力による模型です。2023年6月から制作しました。3Dプリンター特有の模型としての捻れや、歪みに四苦八苦しました。

出伊亜姿四兄弟長男、駆我斗路。2023年秋に色を塗って、墨入れするまでに阿歩吏伊を挟んで作ったので一番作りこんだような。

出伊亜姿四兄弟長男、駆我斗路。2023年秋に色を塗って、墨入れするまでに阿歩吏伊を挟んで作ったので一番作りこんだような。

ミニバズーカとか設定画には書いてありましたが実際に立体化するとデカいです。これを撃ちながら馬を駆るとか普通に弾当てる気がない気がします。 

ミニバズーカとか設定画には書いてありましたが実際に立体化するとデカいです。これを撃ちながら馬を駆るとか普通に弾当てる気がない気がします。

 

次男、阿歩吏伊。これを作り始めた頃から、模型する時間を削ってたのでかなり時間かかりました。

次男、阿歩吏伊。これを作り始めた頃から、模型する時間を削ってたのでかなり時間かかりました。

長女、江真。これが一番苦戦しました。

長女、江真。これが一番苦戦しました。

三男、鷲辺留斗。阿歩吏伊と同形状なので、作りやすかったです。三ヶ月強の強行軍で進めました。ゲームする時間とテレビ見る時間、寝る時間削って作りました。

三男、鷲辺留斗。阿歩吏伊と同形状なので、作りやすかったです。三ヶ月強の強行軍で進めました。ゲームする時間とテレビ見る時間、寝る時間削って作りました。

そして四体揃い踏み。立体として四体並べると壮観です。手前味噌ですが。つくづくカラフルな奴らです。

そして四体揃い踏み。立体として四体並べると壮観です。手前味噌ですが。つくづくカラフルな奴らです。

オマケ。斧は設定画通りに収納。馬に乗って短いナタのようなものを振り回すとか、敵に攻撃を通す気はあるのかと。

オマケ。斧は設定画通りに収納。馬に乗って短いナタのようなものを振り回すとか、敵に攻撃を通す気はあるのかと。

出力ホワホワの四体。出力した当初は3Dプリンター最高とか思ってましたが、蓋を開けてみれば、苦手な、詰め作業のオンパレードでした。

出力ホワホワの四体。出力した当初は3Dプリンター最高とか思ってましたが、蓋を開けてみれば、苦手な、詰め作業のオンパレードでした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. セットで販売してほしい!ドストライクです(gundam-kao7)

7
鋼鉄忍者璽御愚

鋼鉄忍者璽御愚

武者烈伝零より鋼鉄忍者璽悪愚です。2020年春から2021年…

5
術士璽悪ver.2

術士璽悪ver.2

2018年製作の璽悪のアップデートバージョンです。腕以外はほ…

9
鉄機武者留賦須丸(ルプスまる)

鉄機武者留賦須丸(ルプスまる)

作ってて楽しい作品でした。作ってる最中には無心になれた、そん…

7
術士璽悪ver1

術士璽悪ver1

武者烈伝零登場、璽悪です。あの当時は体力があったので今では出…