へっぽこ茶釜 SD 2019.12/18更新 SDCS Zガンダム 1448 14 いいねしたモデラー(14) 3 1 作品を共有 SDのZガンダムとSDCSのZガンダムでパーツの組み換えでウェイブライダーにもなれるようにしました。 CSフレームに交換し、胴、腕、太もも、腰アーマーなどの延長とディテールを少し追加しました。 カラーはシタデルカラーの筆塗りです。 素組みとの比較。シールドにグレネードも付けました。なんとか形になったかなと思います。腰アーマーの延長、CSフレームを四角ぽくなるように整形。メガランチャーの砲身を延長。SDフレームとSD Zガンダムのパーツを使いウェイブライダーになるようにしてみました。 ガンダムバルバトス ディテールアップの方法などもっと練習をしていきたいです。 筆塗りも水の割合など気にしながら丁寧に塗れるように頑張ります。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ロンロン(烈帝城築城中) 5年前 すごいですね!!やろうやろうと思ってもできない改造ですよね。 SDゼータとのミキシングで基本的に変形ギミックはそちらと共通なんだと思いますが、どのように変形するのか気になるので、変形途中も見たいです! へっぽこ茶釜 5年前 コメントありがとうございます。 お恥ずかしいですが変形ギミックは潰してあります。SDのゼータをフレームにしてしまい、そこにSDCSゼータを分解しくっつける形です。流石に完全変形は私には難しいのでいかに簡単にできるか考えてやってみました。見えない部分はかなり雑に作ってます。 後日写真を撮って載せてみます。 ロンロン(烈帝城築城中) 5年前 差し替え変形ということですか。そちらのほうがプロポーション良くなりますもんね。むしろ規格の違うものを芯に差し替えているということであれば、それはそれで気になるので、楽しみにしてます! へっぽこ茶釜 6 TOY BOX 2号機 とある世界風の機体をガンプラにて製作。推進力を活かし敵の主力… 9 SDCS Zガンダム ウェイブライダー 昨日アップしたSDCS Zガンダムをウェイブライダーに変形す… 4 SD ニューガンダム GANSTA初投稿になります。SDニューガンダムの腕、股関節… へっぽこ茶釜さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る デスサイズHIGE作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る Loading ...
ディテールアップの方法などもっと練習をしていきたいです。 筆塗りも水の割合など気にしながら丁寧に塗れるように頑張ります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
すごいですね!!やろうやろうと思ってもできない改造ですよね。
SDゼータとのミキシングで基本的に変形ギミックはそちらと共通なんだと思いますが、どのように変形するのか気になるので、変形途中も見たいです!
コメントありがとうございます。
お恥ずかしいですが変形ギミックは潰してあります。SDのゼータをフレームにしてしまい、そこにSDCSゼータを分解しくっつける形です。流石に完全変形は私には難しいのでいかに簡単にできるか考えてやってみました。見えない部分はかなり雑に作ってます。
後日写真を撮って載せてみます。
差し替え変形ということですか。そちらのほうがプロポーション良くなりますもんね。むしろ規格の違うものを芯に差し替えているということであれば、それはそれで気になるので、楽しみにしてます!
TOY BOX 2号機
とある世界風の機体をガンプラにて製作。推進力を活かし敵の主力…
SDCS Zガンダム ウェイブライダー
昨日アップしたSDCS Zガンダムをウェイブライダーに変形す…
SD ニューガンダム
GANSTA初投稿になります。SDニューガンダムの腕、股関節…