がくちん☆ SD 2020.12/31更新 SD-EX サザビー 936 66 いいねしたモデラー(66) 2 0 作品を共有 仮組時に凄いイイ造形だな!って思いました^^ SD-EX νガンダムと仮組を完了。サザビーから作業を始めました。νガンダムはボチボチ作業をしようと思います。ライフルはワンパーツで2mmの厚みだったので片面をお湯丸で、かたどりエポキシパテで復元して貼り付けて太らせました。プロペラントタンクと二の腕の肉抜き穴はエポキシパテで埋めました。黒サフを噴いた状態。なかなか黒いサザビーもカッコイイ!この度は最後まで見て頂きありがとうございますm(- -)m MSM-04 SD SDEX サザビー シャア コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Zoo 4年前 カラーリングがシブくてカッコいいですね! ビームライフルの幅増し工作、HGUCの武器などでも使えそうな技ですね! 非常に参考になりました!! がくちん☆ 4年前 コメントありがとうございます^^ 自分の中のサザビーは黒サフ→赤のグラデーションなので RGサザビー制作時も同じ感じで塗装してました♪ SDの武器の場合ワンパーツで薄いパターンが多いので こういった太らせ方にしましたしたが HGUCなど多くに採用されてる モナカ割りのパーツ場合は真ん中にプラ板を挟むと キレイな仕上がりで太らせれますよ。 がくちん☆ 初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw がくちん☆さんがお薦めする作品 RG Hi-νガンダム RG νガンダム HWS サイコミュ試験用 ナラティブガンダム RG シナンジュ 9 HGUC ZⅡ HGUC No.186 MSZ-008 ZⅡ 11 HGUC ギャン(revive) HGUC No.197 YMS-15 GYAN 6 SDW HEROES 78代目武者頑駄無 SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM … 11 HGUC イフリート MS-08TX EFREET がくちん☆さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カラーリングがシブくてカッコいいですね!
ビームライフルの幅増し工作、HGUCの武器などでも使えそうな技ですね!
非常に参考になりました!!
コメントありがとうございます^^
自分の中のサザビーは黒サフ→赤のグラデーションなので
RGサザビー制作時も同じ感じで塗装してました♪
SDの武器の場合ワンパーツで薄いパターンが多いので
こういった太らせ方にしましたしたが
HGUCなど多くに採用されてる
モナカ割りのパーツ場合は真ん中にプラ板を挟むと
キレイな仕上がりで太らせれますよ。
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。
第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。
その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。
成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰!
その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み…
3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。
作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
がくちん☆さんがお薦めする作品
RG Hi-νガンダム
RG νガンダム HWS
サイコミュ試験用 ナラティブガンダム
RG シナンジュ
HGUC ZⅡ
HGUC No.186 MSZ-008 ZⅡ
HGUC ギャン(revive)
HGUC No.197 YMS-15 GYAN
SDW HEROES 78代目武者頑駄無
SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM …
HGUC イフリート
MS-08TX EFREET