肉抜き穴と塗り分けで苦労しましたが
自分的に納得のモノが出来ました^^
SD-EXサザビーとツーショット!
脚後部(“ダム”部分)の肉抜き穴は埋めるか悩みましたが
エポパテで埋めました。
“ダム”部分のスラスターはプラ板で制作しました。
ライフルは、先日制作したSDサザビー同様、お湯丸でかたどり
エポパテで復元して貼り付けて太らせました。
マスキング作業は、ほとんどのパーツが多色で塗装だったので
何度も同じパーツをマスキングしてたので結構、地獄でした^^;
この度は、最後まで見て頂き有難うございますm(- -)m
コメントする場合はログインください。
しっかり仕上げようとすると、肉抜きの処理や色分けされてない部分の塗装と、HG作るより大変なSD。可愛いんだけどカッコ良いSDの魅力がばっちり伝わってきます。👍
コメントありがとうございます^^
ホント、SDを仕上げるのが大変だと実感したキットでしたが
スキルアップは、かなり出来た気がします♪