ブースが巨大化したので遠巻きな写真に。
説明文打つときにズームで撮れば良かったのではと気付く凡ミス。
SDサザビーを芯にパテなどでエルガイヤーのパーツを無理矢理接合。
頭部も何かしらのSDのパーツをパテで包み込んでPC接続部分を強引に確保。
そしてシールを紛失したために目まで塗装する羽目に。
めっちゃ持て余していたカミキバーニングのエフェクトパーツを使えないものかと考えた結果、普通にエフェクトパーツとして使用することに。
最初は赤くして炎の化身ごっこのつもりでしたが、青い炎とかの方が男の子の心に眠るチュウニスピリッツを呼び覚ますねともう一人のボクとそれは固い握手をしたので青く塗装。
これまた持て余していたMSGのサムライソード2を持たせ、ある日バッキリぶっ壊れたLBXのファントムのマントみたいのを使って盾に。
ファントムのパーツを加工する際に小気味よく音を立てていたので経年劣化ァと軽く毒づいていました。
うしろすーがた。
パールグリーンでオーバーコートしたのに写真じゃマジで伝わらない。いっぱいかなしい。
いやあ。
頭しかエルガイヤーの名残ねえなあ。
コメント0件
コメントする場合はログインください。