たぼ SD 2022.01/09更新 SDギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー機) 1224 51 いいねしたモデラー(51) 4 1 作品を共有 たまにはSDもいいよね、って事でアクリルガッシュの筆塗りと、タミヤウェザリングマスターAでサクっと2時間くらいで塗装 逆シャアシリーズの旧キットの箱絵が好きなんでそれを参考に荒っぽく仕上げてみました(再現したとは言っていない) キットのままだと股関節が埋もれすぎてイヤンな感じだったので、簡単に新造してみましたよサフ前萌えご覧頂きありがとうございました✨もちろん量産型も作りますよ❗️カミングスーン‼️ SD アクリルガッシュ ギラ・ドーガ レズンシュナイダー 改造 機動戦士ガンダム逆襲のシャア 筆塗り 筆塗り全塗装 レズン姉さんになら落とされてもいい…♥️ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Zoo 3年前 脚の延長工作がとてもいいアイディアですね! レズンさん、良いですよね・・・。 個人的にはZのライラさんも好きです。 たぼ 3年前 ありがとうございます😃 たったこれだけでずいぶん変わるもんですよね、我ながらナイス♪ SDガルバルディ欲しかったですねー 何で出さないんでしょ、ネモやディアス等🤔 たぼ 3年前 おはようございますww あまりの足の短さにモデラー魂が叫びを上げました😂 アクリルガッシュは吹き付けよりも早く仕上がりますので、戦車やこういうミニモデルに合ってるんですよ W@KA 3年前 ちっちゃいSDでもしっかりプチ改修の手が加えられてるところがさすがですね。 2時間位で仕上げたとは思えないクオリティー サクッと仕上げて見事な質感 うらやましいです! たぼ こんにチワワ ほぼ旧キットの人。 Twitterもやってますので覗きに来てね (今はガンプラやってませんが) →https://twitter.com/mH7QDHkwQMapUDI?s=09 5 aアジール(ガンダム名鑑ガム) ガンダム名鑑ガムのアルパ・アジールを勢いだけで塗装! メカサ… 12 1/60旧キットゲルググ(リアルタイプカラー) Twitterコンペ、#第一回勝手に輝くゲルググ大賞にて制作… 13 旧キット シン・マツナガ06RザクⅡ 1/100 旧キット整形色、部分塗装、筆塗りの昭和ストロング仕上げ❗️ 4 旧キットアーガマ簡単フィニッシュ 白以外は筆塗り、艶消しクリヤー、合わせ目処理無しの簡単仕上げ… たぼさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
レズン姉さんになら落とされてもいい…♥️
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
脚の延長工作がとてもいいアイディアですね!
レズンさん、良いですよね・・・。
個人的にはZのライラさんも好きです。
ありがとうございます😃
たったこれだけでずいぶん変わるもんですよね、我ながらナイス♪
SDガルバルディ欲しかったですねー
何で出さないんでしょ、ネモやディアス等🤔
おはようございますww
あまりの足の短さにモデラー魂が叫びを上げました😂
アクリルガッシュは吹き付けよりも早く仕上がりますので、戦車やこういうミニモデルに合ってるんですよ
ちっちゃいSDでもしっかりプチ改修の手が加えられてるところがさすがですね。
2時間位で仕上げたとは思えないクオリティー
サクッと仕上げて見事な質感
うらやましいです!
こんにチワワ
ほぼ旧キットの人。
Twitterもやってますので覗きに来てね
(今はガンプラやってませんが)
→https://twitter.com/mH7QDHkwQMapUDI?s=09
aアジール(ガンダム名鑑ガム)
ガンダム名鑑ガムのアルパ・アジールを勢いだけで塗装! メカサ…
1/60旧キットゲルググ(リアルタイプカラー)
Twitterコンペ、#第一回勝手に輝くゲルググ大賞にて制作…
旧キット シン・マツナガ06RザクⅡ 1/100
旧キット整形色、部分塗装、筆塗りの昭和ストロング仕上げ❗️
旧キットアーガマ簡単フィニッシュ
白以外は筆塗り、艶消しクリヤー、合わせ目処理無しの簡単仕上げ…