貂蝉クシャトリヤの制作記録
1/9
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0739-1-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2022/02/11 00:07
- 128
- 8
- 0
貂蝉クシャトリヤの制作その1です。
頭部ができました。
アンテナの塗装が難しかったです。
2/9
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0742_1644590192741-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2022/02/11 23:41
- 176
- 9
- 0
貂蝉クシャトリヤの制作その2です。
ボディができてきました。
あとは背中のナイチンゲールのフェイスパーツです。
細部はつまようじ塗りです。
3/9
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0754-1-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2022/02/13 13:16
- 128
- 10
- 0
貂蝉クシャトリヤの制作その3です。
呂布ナイチンゲールのフェイスパーツが塗装し終わり、ボディができました。
モノアイのふちをガンダムマーカーシルバーで筆塗りしました。
4/9
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0765_1645162212119-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2022/02/18 16:54
- 128
- 11
- 0
貂蝉クシャトリヤの制作その4です。
上半身ができました。
5/9
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0763-2-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2022/02/23 23:27
- 400
- 10
- 0
貂蝉クシャトリヤの制作その5です。
前後のスカートの塗装です。
クリアパーツの金はつまようじで塗りました。
6/9
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0763_1645669490865-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2022/02/24 17:29
- 184
- 14
- 0
貂蝉クシャトリヤの制作その6です。
腰までできました。
続いて脚の塗装を開始です。
7/9
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0764_1645892915968-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2022/02/27 01:36
- 96
- 9
- 0
貂蝉クシャトリヤの制作その7です。
脚と、バインダーのスミ入れと灰色部分の塗装です。
おそらくバインダーの塗装が最難関です。
8/9
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0763_1645939517859-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2022/02/27 14:29
- 112
- 11
- 0
貂蝉クシャトリヤの制作その8です。
脚が組み上がり、本体ができました。
足の甲の内側に金を塗ったところです。
9/9
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0763_1646292880925-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2022/03/03 20:54
- 80
- 9
- 0
貂蝉クシャトリヤの制作その9です。
最難関のバインダーの模様をゴールドでつまようじ塗り。
筆塗り、つまようじで頑張りました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主にスミ入れと部分塗装。
最近SDを始めました。こちらは筆塗りに挑戦しています。
よろしくお願いします。
@premiere7105さんがお薦めする作品
サージェントヴェルデバスターガンダムDXセット
悟空インパルスガンダムDXセット
シャイニングガンダム
MGマニューバストライカーパック
スミ入れのみしました。
HGグレイズリッター(むらさきうにさん専用機)
HGグレイズリッター(カルタ機)を推しのコスプレイヤー、鉄血…
MGエクリプスガンダム
スミ入れとスミ入れがはみ出た箇所に白い塗料でカバーをしました…
RGシャア専用ザク
スミ入れと少し部分塗装をしました。