• 232
  • 10

どうも!こんばんわ!G太郎です。

今回は上半身のエポパテで肉つけ、装飾品の下拵え、脚部(ズボン)の肉付け、モールドの粗付け作業です。(写真1参照)

写真1 エポパテで良い感じに形成させても?時間が立つとエッジがダレてくるので(詰め襟、肩の装飾品?)マスキングであらかじめ養生してエポパテを硬化後に剥がしてエッジを立てました。

メイン画像 それで対応出来ない襟やギュラルホルンのマーク等の装飾品等はエポパテを薄く伸ばして硬化させたモノを加工してから接着します。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. streifen 2年前

    みるみる体が人体錬成されていきますね~
    イラストからも解る 造形と塗装の難しさ・・

    • gtarou 2年前

      予想以上に起伏も多いので部品分割で対応していますがかなりキツイですね!腕やシュルダー部分の形状形成は二次元と三次元のデザインの矛盾もあるので考えなければなりません!どうしたものか・・・・(笑)

  2. chomu 2年前

    作るのめちゃくちゃ速いですね(^_^) 自分は手が遅いので見習いたいところです よろしければ使用しているパテの種類をご教授願えますでしょうか? 自分はタミヤの速乾タイプと高密度タイプを使い分けています  

    • gtarou 2年前

      ○mazonで1000円程で購入出来ます。軽量タイプで60g入ですのでコスパも高いです。追加情報ですので宜しくお願いします。

    • gtarou 2年前

      普段はウェーブのエポパテ軽量タイプ、ウェーブのポリパテ、今回はウェーブのエポパテが切れたのでタミヤの速乾タイプを使用しました。

      • chomu 2年前

        ありがとうございます< (_ _)> なるほど、軽量タイプというのもあるんですね! 今度試してみます!(^^)!

  3. ape100 2年前

    なるほど了解です。
    勉強になります。
    アドバイスありがとうございます🙇

  4. ape100 2年前

    パテの造形なかなか面白いですよね。もっと手につかなければ細かな所も、もう少し攻めれると思うのですが先輩達は何か良い方法で制作してるのでしょうか?アドバイスもらえると嬉しいです。🙇

    • gtarou 2年前

      ape100さん>早速のリアクションありがとうございます。
      手につかなくする方法はメンソレータム等が鉄板です。
      エポパテ硬化後に外すのであればマスキングテープ、離型剤等を使用する方もいますし、一気にスパチャラで超絶造形を決めてしまう強者も!
      自分はどちらかと言うとパテ盛派では無く?削り派なのでそれに準じた施工になっています(笑)

gtarouさんがお薦めする作品

密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)

「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…

今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…

15
なんちゃって 復讐のレクエイムっぽい画像を再現してみた💦

なんちゃって 復讐のレクエイムっぽい画像を再現してみた💦

どうも!こんにちは〜っ!G太郎デス♫ 「 復讐のレクエイム」…

17
本日発売💦 ニカ・ナナウラ (ニカネェ) 部分塗装でお披露目デス😁

本日発売💦 ニカ・ナナウラ (ニカネェ) 部分塗装でお披露目…

10
今回はサイクロプス隊セットからシュタイナー大尉とミーシャと少年ペイントデス😁

今回はサイクロプス隊セットからシュタイナー大尉とミーシャと少…

11
ケンプファー 新旧リファイン⇒コラボでお披露目デス😁

ケンプファー 新旧リファイン⇒コラボでお披露目デス😁