• 88
  • 0

進捗報告……ではなくなんとなく投稿です。現在製作中のやつはもう特に弄るところはないと思うので、またいいタイミングの時にサフ掛けと塗装をしていこうと思います。んで、その間何もしないのもあれなので、次の制作したいと思うやつをやっていこうかなぁと。次に作るやつはルプスベースにして、自分の技術でどこまでやれるかって感じで改造やミキシングやっていきます。まぁ自分の技術って言っても、「こう出来ないかなぁ」と思って調べて、他の人のやつを真似た感じですけどね(汗。そんな感じなのでこっから色々紹介をば。

・肩関節の変更
肩の可動をポリキャップから市販のジョイントを胴体と肩に仕込んで中継として両側ボールジョイントで二重可動にしました。可動域の拡大と鉄血キットの特有の肩幅の狭さの解消としてやりましたが、いい感じになってよきよき。ただ今回作るのはミキシングも込みで作っていくんですが、肩幅広げたけ理由として、広げた部分にレクスのテイルブレードを装備したいんですよね。コードギアスの紅蓮聖天八極式みたいな感じで。ここら辺は何かしら変更していくかもです。

・首関節の変更
これも肩関節同様にボールジョイントを頭、首、襟元に仕込んで三重に可動するように。ここら辺で市販ボールジョイントに味をしめた模様。目的としては首を引き出して、異様さというか獣らしさを出したかったので。襟元のボールジョイントは胸部フレームの軸をぶった斬って、中に2ミリ穴を開けたプラ板を仕込んで伸縮できるようにして、首を引き出すときに伸ばす感じです。首の延長にもなって可動も良くなって一石二鳥とはまさにこのこと。

・胴体と腰のフロントアーマーの改造
コトブキヤのパーツを使ってフレームの脊髄部分と支柱部分に軸を仕込んで、フロントアーマーも同じように仕込んだものです。これは最近Twitterで調べて見つけたものなので、たぶん知ってる人も多いのかな?これの利点としては、まぁ単純に可動域が広がります。胴体部分は通常のHG鉄血キットには出来ない捻るような横可動が出来るようになり、腰はフロントアーマー自体が回転したり、パーツの増設によって足やフロントアーマー自体が前面に押し出され可動域が大幅に拡大しました。あとそこまで改造した後が目立たないのもいいところ。このやり方を見つけた人には感謝しかない。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
RGデスティニーインパルス(素組み)

RGデスティニーインパルス(素組み)

最後の投稿から6ヶ月、制作過程の投稿ですら5ヶ月経って未だ作…

9
RGゼロカスタム

RGゼロカスタム

ひっさしぶりに難波に行ったら定価で置いてあったので買ってきて…

17
RGゴッドガンダム(素組み)

RGゴッドガンダム(素組み)

まさかの当日でゲットできたRGゴッドガンダム……なんか今回在…

16
Hi-νガンダム(素組み)

Hi-νガンダム(素組み)

1年弱…ずっと待ち望んでいた。遂に手に入れ完成したRG・Hi…