- 528
-
- 0
-
ほぼほぼ全改造バルバトス(仮)の進捗。
・腹部シリンダーと胴体延長(?)
改造したことによってフレームが擬似的に延長されてシリンダーが短くなったので、コトブキヤのパーツを接着剤で角度を付けながら接着して、真鍮線を通して接続。元のフレーム同様に斜めにするためにやりましたけど、色んな作例見たら根本をボリュームアップとかしたりして真っ直ぐに接続とかやってたのでそれでもよかったかもしれない。
フレームの下部というか根本というか、クアンタの腹部パーツを接続させて延長込みの見た目を変化。最初はキマリスヴィダールみたくフレーム周囲のカバーパーツみたいな感じでやろうと思ったのがいつのまにかバルバタウロス方式になってしまった。中をくり抜こうかと思ったけどせっかくのクアンタのパーツだから勿体無いのと、思いの外違和感なくてシリンダーを新しくしたおかげか、結構ぎっしりとした感じになってこれはこれでアリだなと()。ただ根本の接続部が見えてるのがなんかあれなので見えないようにカバーパーツをつける予定。
・股関節の接続パーツ変更とジョイント追加
またまたコトブキヤのジョイントパーツを股関節の軸に通して脚部を前後に回転出来る様にしました。イメージ的にはロードアストレイダブルリベイクの股関節の可動を再現でき、これにより前後に傾ける可動、左右上下に傾ける可動、前後に押し出す可動の3つの可動を実現でき無茶苦茶柔軟にポージングが出来るようになったと思います。ただジョイントがフレームパーツと干渉してるのでここら辺は改善の余地あり。あと、ジョイントの追加により足幅が広くなってしまったのでガンダムフレームの股関節からダガーLの股関節に変更して足幅を調整。フロントアーマーの枠外まで飛び出てたので致し方なし。
あとは綺麗に膝立ち出来る様に脚部の関節部分を1.5ミリ延長したりとかですねぇ。今の状態でも膝立ちできますけど、個人的には足の方向真っ直ぐになおかつ胴体の軸がブレないように膝立ちするのが理想的だと思っています。延長したことで膝は可動域限界まで曲げれるようになりましたけど、まだまだ綺麗に膝立ちできないので色々試行錯誤していきたいですねぇ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
三流ガンプラモデラー兼決闘者です。
RGデスティニーインパルス(素組み)
最後の投稿から6ヶ月、制作過程の投稿ですら5ヶ月経って未だ作…
RGゼロカスタム
ひっさしぶりに難波に行ったら定価で置いてあったので買ってきて…
RGゴッドガンダム(素組み)
まさかの当日でゲットできたRGゴッドガンダム……なんか今回在…
Hi-νガンダム(素組み)
1年弱…ずっと待ち望んでいた。遂に手に入れ完成したRG・Hi…